終わらない物語
終わらない歌を歌おう
クソッタレの世界のため
終わらない歌を歌おう
全てのクズ共のために
終わらない歌を歌おう
僕や君や彼等のため
終わらない歌を歌おう
明日には笑えるように
世の中に冷たくされて
一人ぼっちで泣いた夜
もう駄目だと思うことは
今まで何度でもあった
ホントの瞬間はいつも
死ぬ程こわいものだから
逃げ出したくなったことは
今まで何度でもあった
終わらない歌を歌おう
クソッタレの世界のため
終わらない歌を歌おう
全てのクズ共のために
終わらない歌を歌おう
僕や君や彼等のため
終わらない歌を歌おう
明日には笑えるように
馴れ合いは好きじゃないから
誤解されてもしょうがない
それでも僕は君のことを
何時だって思い出すだろう
終わらない歌を歌おう
終わらない物語のために
終わらない歌を歌おう
全てのクズ共のために
「終わらない歌」 作詞 真島昌利
この詩には、誠(ホント)の優しさが溢れているわ。
あなたが敵だと思ってる世の中の大人だってね、強がって生きているけど、嘗ては15の夜を迎えていたのよ、順番だから、そういうの。だいたい弱くてクズだから心配すんなぁ〜(笑)
それを、認めて生きるのが大人。いい歳しても
それか認められないのは、歳だけ大人の大人子供。
人生の素敵なことは
だいたい、最後の方に起こるから。
公共広告機構 CM 「屋根の上の少女」より。
とても良きCMをお作りになられます。
誰もが去る時に去りもせず、誰もが躊躇する時にも、ただ自分たちの仕事をする。東日本大震災の時にも飽きるほど聞きましたね公共広告機構の名前、シンプルに言って普通にとても良きCMを作られています。これを偽善とか言う方がなんだかなぁ、潔癖過ぎるの?自分じゃ何も決めれず、石を投げる時は元気よく、何の覚悟も実感もなしに石を投げて、しかと決め込む、犯罪意識の低いボッチの闇バイトにあっけらかんと参加する偽善者みたいで心配だわ。
はあ?誰かが自分の敵を倒してくれる?
戦いってね、血が流れて死ぬかも知れないのよ
そんなことを人に頼んで祈ってるそこのか弱きエセ被害者、自分の脚で立ちなさいね(爆)
世の中そんなに甘くないは、あなたのために血を流してくれる人なんて親の他に一人見つかれば奇跡よ(笑)なのに、ほらね自分が悪いとか口先だけ私なんかと言いながら、友が親が教師が学校が会社が上司が世の中がって言ってるじゃない原因そこって自分被害者ですって、言い換えるなら、そうよ、そいつらみんなあなたと同じ弱くて駄目な人間だから、あなたと同じ人間だから、神様でも聖人でもあなたの為のヒーローでもないから、気に入らないことも言うしするのよ、人間だから、あなたの所有物じゃないから、そう考えると案外楽よ(笑)
終わらない物語のために
終わらない歌を歌いたい
僕や君や彼等のため
続いて行くだろう
君のこれからのために
終わらない歌を歌おう
何度でも言う
人生の素敵なことは
だいたい最後の方に起こる
実感を込めて 今、君に。
令和7年1月25日
心幸
1/25/2025, 1:01:30 PM