香草

Open App

「カーテン」

蝉の声が全ての静寂をかき消し、うだるような暑さが全ての意思を崩していく。
扇風機で部屋の空気をかき混ぜてみても風鈴はうんともすんとも鳴らない。
奥の水槽から聞こえてくるぽちゃぽちゃ音だけが唯一涼をもたらしてくれている。
夏休みは暇だ。
最近は暑すぎて外にも遊びに行けないし、デートするような相手もいない。課題をする気は起きないし、テレビはつまらない。
何か世界が一変するような出来事が起こらないだろうか。宇宙人が現れるとか、急に異世界に飛ばされるとか、突然隣に超絶美少女が引っ越してくるとか…
ぼんやりとソファに寝転んで外の景色を眺めた。
倒れた鉢植えが太陽の光を存分に浴びている。
鉢植えの前でミミズが体を懸命によじらせて日陰を求めている。
あのままでは干からびてしまうぞ…。可哀想に。水をやろうか。しかし体が動かない。
ああ、僕も水が必要だった。

コツコツと窓から音がして目を開ける。
いつのまにかレースのカーテンが閉じられており、その向こうにゆらりと影が見える。
誰だ、泥棒か?
影に気付かれないようにそっとカーテンに忍び寄り、恐る恐る裾をめくった。
そこは、海だった。
サンサンと降り注いでいた太陽の光はゆらりゆらりと弱く揺れている。
鉢植えがあったところはあざやかな珊瑚礁になっていて、穴からウツボがこちらをじっと見つめている。
カーテンに映っていた影は魚影だったらしく、大きな魚がひらりと水面に泳いで行く。

これは夢だ。
だけど妙にリアルで溺れそうな感覚になる。
なんとなく体がひんやりとして背中に汗が流れる。
僕は慌ててソファに駆け戻りもう一度目を閉じた。
これは夢だ。早く覚めよう。
それでもゆらゆらとした光模様はまぶたを貫通してくる。
だんだんと息苦しくなってくる。できるだけ肺に空気を入れて息を止めた。
つま先が水に浸されている感覚がする。家の中にまで水が入ってきたのか!
早く覚めろ!覚めろ!
まぶたに力を込めても水は迫ってくる。
ふと頬に冷たいブニッとした感触があった。
目を開けるとさっきのウツボだ。
焦点の合わない小さな目が顔の真横にあった。
「うわあ!」
叫んだ拍子にゴボゴボと泡が漏れる。
水が鼻や口に入って苦しい。
ウツボは溺れる僕の様子をじっと見ていた。

ピシャン!と頬に鋭い痛みを感じて目が覚めた。
制服を着た姉が焦った顔で覗き込んでいる。
「あんた大丈夫?」
僕ははぁはぁと肩で大きく息をしながら辺りを見回した。太陽は強くジリジリと窓から部屋を照らし、鉢植えもそのままだ。水が入ってきた跡ももちろんない。
ただ、僕だけ水をぶっかけられたかのようにびしょびしょだった。
「頭痛くない?吐き気は?」
姉が珍しく体調を気遣ってくれている。
「大…丈夫…」
涙か鼻水か汗か、顔の水を拭った。
「一応病院行った方がいいかもね…。そこ水置いてるから飲みなさい。私ママに連絡してくる」
姉がこんなに甲斐甲斐しいのは千年に一度あるかないかだ。素直に水を飲み干す。
姉が日差しを避けるために引いてくれたカーテンを少しだけめくる。
植木鉢のミミズは力尽きていた。



7/1/2025, 11:06:53 AM