桜にとって人間とは
「花見」という言葉があるが、字面的には、どの花でも良いはずだが、日本では、花=桜になっている。それくらい日本ではメジャーな桜。
特に今の時期は、桜に携帯を向けて写真を撮ったり、桜を背景にして写真を撮っている人たちをよく見る。
この前テレビを見ていたら、一部の花は、虫の音を聴くと、蜜の甘さを変えたり、防御反応をしたりするそうだ。
もしかすると桜も、人間の声だったり、シャッター音だったりを聞いて、なにかしら対処してるのかもしれない。もししているとしたら、防御反応だろう。
そう考えると、人間が無邪気に見ている桜の花も、花からはどのように見えているのかなと思った。相手の立場になって考えようという感じで。
そう考えていると、今まで桜の立場で考えた事がなかった事に気がついた。そんな自分の散漫さが恥ずかしくなってきた。
なので、これからはもう少し、桜の立場を考えて、配慮した撮影が必要だなと、桜を撮影している人たちを見ながら考えていた。
4/5/2025, 1:04:30 PM