シャイロック

Open App



 顔の神経って、きっちり左右に分かれているらしい。
 私は過去に、霰粒腫(さんりゅうしゅ)という、ものもらいよりも大きな、上まぶた全体が腫れる眼病を患ったことがある、まぶたが腫れていると視界が狭まるし、なにしろ鬱陶しい。眼科のお医者さんが手術するというのでお願いした。
 部分麻酔で切り取ってもらったのだが、それからがたいへんだった。麻酔が切れた頃から、手術した右目が痛くてしょうがない。「麻酔が切れたんだな」と我慢するしかなかった。次の通院は、2日後だった。
 さて、次の日になると、さらに痛みが増して堪らない。子どもがまだ幼稚園児だったので、痛みをこらえて送って行った。すると、親しいママ友が私に言った。「鈴木さん、顔が縦半分の右側だけ真っ赤だね。鼻も縦半分だけ赤いよ」
 眼帯をした目はとにかく痛くて辛かった。顔半分だけ違うなんて、まるで阿修羅男爵のようだね。
 帰宅してから眼帯を取って鏡を見たら、右の目からだけ涙が出ていた。ポロリポロリと出てくる。
 片目だけ涙が溢れるなんてことが有るんだと、その時知ったのだ。

 さて、この話には後日談があります。
 痛みに耐えて、指定された通院日に行くと、診察した先生が「あ、こりゃ痛かったね。ガーゼの糸が残ってたよ」ですって!痛かったワケです。

No.152

3/30/2025, 7:26:52 AM