tomoLica

Open App

勝手に友達だと思っている奴がいる。
もう死んでしまっただろう。

相手は私のことなんて、なんとも思っていない。
むしろ怖がられていたのかもしれない。




あれは8年前の夏。
私は人生のドン底にいた。

夜が老ける頃、家族が寝静まったのを見計らって、台所に座って酒を飲み出す。
味わうわけでもない。ツマミもない。
ただ口から、流し込むような行為。
次第に頭の縛り付けが緩み、少し楽になる。
そしてクラクラになるまで、倒れ込んで寝るまでその行為は続く。

ある日、目の前に1匹の虫が現れた。
夏によく出る、黒光りボディの、急に飛んだりする、
みんなが大嫌いなアイツ。

そう、通称Gだ。

いつもなら悲鳴をあげて逃げるのだけれど、もう酔っ払っていたし、落ち込みすぎて殺す気力もない。

そいつは少し小さめのボディで、出てきてもたいして移動せずに、長い触角だけを動かしていた。
コイツは、放っておいたらどうするのかな?
と、思いしばらくじっと見つめていた。
そのうち物陰に入って見えなくなった。

翌日の夜中も、同じように酒を煽っていたら、またアイツが出てきた。昨日と同じ奴だ。
今日も、殺す気力はない。
昨日と同じく、動き回るわけでもなく、水道の蛇口のあたりにいる。

「お前も一人なんだな。」

声をかけたら心がほんわりと温かくなった。
このドン底の孤独の夜には自分しかいないって思ってたけれど、アイツも夜を超える仲間のように感じた。
だんだん愛着が湧いてきて、出てくるのを待つようになるほどだった。

それから…
そんな夜をいくつか超えて、アイツも出てこなくなって私もドン底から抜け出した。


今でも夏の夜になると時々アイツを思い出す。
ドン底の闇に現れてくれた、小さな友達を。



お題「friends」

ここまで書いて気づきましたが、friendsでしたね。
書いたのはFriendでした!まあいいか。

10/20/2025, 12:15:03 PM