秋の約束
祖母の家の庭には、一本の梨の木がある。
毎年、夏の終わりから秋にかけて、たわわに実るその果実は、祖母の手作りジャムやコンポートになって、家族の食卓を彩った。
今年の秋、私は久しぶりに祖母の家を訪れた。
大学生活に追われ、何度も「また今度」と言っては先延ばしにしていた帰省。
祖母は変わらず笑顔で迎えてくれたが、どこか少しだけ、背中が小さくなったように見えた。
「梨、もうすぐ食べ頃だよ。あんたが来るの、待ってたんだ」
祖母の言葉に胸が詰まった。
庭に出ると、梨の木は今年もたくさんの実をつけていた。
一つ手に取って、かじる。
甘くて、少しだけ酸っぱくて、懐かしい味が口いっぱいに広がった。
「この味、忘れないようにね」
祖母がぽつりとつぶやいた。
その夜、祖母と一緒に梨ジャムを煮た。
部屋中に広がる香り。
窓の外には、少し冷たい秋風。
私はその瞬間を、心に焼きつけた。
数年後、祖母は静かに旅立った。
でも、梨の木は今も庭に立っている。
秋になると、私は祖母のレシピを開いて、ジャムを煮る。
甘くて、少しだけ酸っぱい、あの味を守るために。
それは、祖母との約束。
秋の約束。
お題♯梨
10/14/2025, 1:25:50 PM