かたいなか

Open App

秋風で秋の風邪をひいた、ドラゴンのおはなし。

最近最近の都内某所、某不思議な稲荷神社で、
キングサイズの毛布と布団の下に潜り込んで、
隠れたつもりのドラゴンが、ぎゃお、ぎゃお!
自分に近づく全部のものに、ガチの目をして威嚇して、尻尾も丸め込んでおりました。

というのもこのドラゴン、
秋風による秋風邪で、食欲不振と胃の不調と、
それから薬膳の消化不良を起こしまして。
「なんでも良いから早く治してほしい」と、漢方医の稲荷狐に頼んだところ、
ここから先のハナシが面倒なのなんのと。

漢方医のお父さん狐が提案して
ドラゴンの部下が結果的に薬茶を買いに行って
茶っ葉屋のお母さん狐が丁寧に薬茶を煎じて
保温ポットに入れたお茶を子狐が届けて
本来ならば1日3回に分けて飲ませるべきそれを、コンコン子狐、ぜーんぶ一気にドラゴンの口に、
ざぶん!流し込んだのです。

血行促進に胃もたれ改善、食欲増進と整腸作用、
ドラゴンの秋風邪の症状に全部対応できるお茶を
人間は「センブリ茶」と言います。

そうです。あの、罰ゲームの常連です。

別の世界から来たドラゴンは、センブリの苦さを知りませんし、センブリ茶の飲み方も分かりません。
ただ秋風の入らぬポカポカの部屋に、フカフカモフモフのシーツと毛布を引いてもらって、
そこで大人しく、穏やかに待っておったところ、
子狐が尻尾振って、水筒をさげて来たのです。

『おくすり!おくすり!』
きゅぽん!
お医者さんごっこのつもりなのでしょう、
子狐は子供用の白衣を引きずって、おもちゃの聴診器を首にかけて、
それから、800mLサイズの保温ポットを開け、
『おくすり、どうぞ、どうぞ!』

おとなしく従うドラゴンの喉に、コンコン子狐、
丁寧に煮出されて
正しく薬効成分の抽出された
苦味の極地とも言うべき
「良薬口に苦し」のセンブリ茶の
3回分を、一気に、ざぶん!流し込んで、
ドラゴンが吐き出さないように強制的に、ドラゴンの口を狐の秘術で数秒閉めさせたのです。

ぐぐ!!ぐぐぐ!!ぐっぐ!!
ずっと穏やかでおとなしくて、優しかったドラゴンは、センブリ茶の3回分を入れられてビックリ!
だって、ドラゴンは人間より感覚が優れているので、人間以上に苦さを感じておるのです。
まさかの薬茶でSAN値チェックです。かわいそうに、見事にファンブルをブチ抜いたのです。

体全体で苦さに抵抗して、抵抗しきれなくて、
薬茶を飲み込むまで解除されない秘術のせいで、アルティメット劇物を吐き出すこともできません。
ぎゃお!!ぎゃお!!ぎゃおおう!!
秋風邪ひいてることも忘れて、秋風入らぬポカポカの部屋の片隅で、ぼふん!
ドラゴンは毛布と布団の下に籠城して、
小ちゃく、なるべく小ちゃく、尻尾も丸めて、
そして目つきが完全に変わってしまいました。

ドチャクソに苦かったのです。
毒を飲まされたと思ったのです。
だって、この世の全部の「苦い」の平均値を100倍したような液体を大量に流し込まれたのです。
ドラゴンはこれ以上、自分の体に毒が入りこまないように、もう完全にパニックの状態で、
近づくすべてに、ぎゃお!ぎゃお!!
ガチの目で、牙を見せて、威嚇しました。

あんまりパニックになってしまったので、威嚇しても近づいてくるものがあれば、
猫パンチならぬドラゴンパンチの仕草でもって、更に威嚇の姿勢を見せるドラゴンです。
タシタシ!ぎゃおぎゃお!!
ドラゴンにしてみれば、必死なのです。
1時間ほど経過して様子を見に来たお父さん狐とドラゴンの部下の人間はびっくりです。

「部長、えっ、ぶちょう?」
ぎゃお!!ぎゃおおぅ!!
「いったい、何があったんです??」
ぎゃおぎゃお!!ぎゃおう!!
「私です部長、ツバメです、部長」
ぐおおう!!ぐぎゃおおう!!ぎゃおぎゃお!!
「部長……??」

秋風入らぬポカポカ部屋で、秋風邪ひいたドラゴンとドラゴンの部下は、
ドラゴン側が正気を取り戻すまでずっとずっと、
互いにはてなマークを出したり威嚇したり、
ずっとずっと、忙しくしておったとさ。
お大事に、お大事に。

10/23/2025, 9:57:18 AM