夏子

Open App

アレルギー性鼻炎が悪化し、
昨日から鼻水とくしゃみと頭痛に
喉痛と花粉症オンパレードだ

熱が無いだけで風邪と変わらない
鼻栓をしてマスクをして…とも考えたが

滝のような鼻水に盛大に繰り返すくしゃみ
到底、美容師である私が人の前に立つのは無理だと思った

でっ…あっさり「本日はお休み致します」
と、臨時休業を決めた

今…私はベットの中で大人しくこれを
書いている訳だが、ふと「記憶」について
昔を思い出した…

「仕事に穴をあけるな!」
「体調不良?自己管理がなってない!」
「社会人たる者、這ってでも出てこい!」

熱があっても、頭が痛くても耐えて耐えて
必死に仕事場に通った日々…

あ〜……
なんであんなに執着してたんだろう…
どうして、休む=悪って考えてたんだろう

フラフラしながら、重い体を引きずって
仕事場に立つ事が美徳だと刷り込まれていたのだろう…

あの頃の記憶を振り返ると完璧に洗脳
されていたと思われる。
昔の洗脳は人から繰り返される言葉だ

今の時代はメディアであろう…
冷静に見渡す限り、今も洗脳されている
人たちは沢山いる…と思う。












3/26/2025, 1:11:38 AM