Airy

Open App

〜忘れたくても、忘れられない〜 小説

花が落ち芽吹いてくる葉の香り
きみが姿を消したのは、この季節だった
夏の始まり、春の終わり
花粉症が無くなっても、心に残るむず痒さに腹が立つ

きみは、今どこで何をしているのだろうか
今も、あの頃の「きみ」のままだろうか
もしかしたら、この街に戻って来ているのではないだろうか

もう、私の事など頭の片隅にも置いていないのだろうか

そんな考えが頭を巡る度、私はきみへの思いを抑えることができなくなっていたんだ

でも、もう大丈夫
きみが街から姿を消して、もう何年も経ったけれど、やっと見つけた
きみはもうずっと…これからも私の近くにいるから
そのはずだから

だって、死体がひとりでに動くはずが無いでしょう?

葉の香りや、夏の始まりの不愉快な暑さを覆い隠すように

錆び付いた血の香りが鼻を掠めている

きみを殺めてしまった罪悪感
きみが「きみ」でなくただの物になった悲壮感
もうきみが何処にも行かないという高揚感

体は汗をかくほどに暑いはずなのに、頭はツンと冷えきっていて、酷く冷静だった

包丁を持ってきみを壁に追い詰めたときの悲鳴
どくどくと流れる真っ赤な血

そのときの感情も、情景も香りも

忘れたくても、忘れられない


いや…忘れたくもない
ダイスキな君と過した、ダイジなジカンだから







10/17/2024, 11:09:45 AM