【𝓷𝓸𝓷𝓯𝓲𝓬𝓽𝓲𝓸𝓷】
働いたお金で布団を買った
ペラッペラでカビが生えていた
ベチャッとした染みもなんだか
飾りみたいで映えるでしょ?
働いたお金でご飯を買った
じゃがいもの皮の部分
土臭さも癖になっちゃえば
意外と腹に溜まるでしょ?
身体を這う体温で「もっと」
ぐちゅっと合わすお口で「もっと」
離れた膝を閉じずに「もっと」
打ち合わせる凹凸に「もっと」
銅よりも翼を選んだ
それがアンタ達の選択だ
9つの人生喰って喰った
今更喚いて欲しいのか?
犬も見捨てるファミリー映画
語ってやろうか?
ほら、主人公の目が死んでるぜ
早く助けてごらんよ
なぁ
血の繋がりが無いとしても
紙で繋がれば
カテゴリー的には家族なんだぜ?
なぁ、何を泣いてんだ、払うもん払え
働いたお金でお家を買った
無料ってのは高額なんだよ?
三畳半の物置と言えど
住めば都と言うでしょ?
働いたお金で親子を買った
じゃがいもの芽のような
泥濘みてぇな関係つっても
無ければ何も出来ないでしょ?
振り下ろされる拳で「もっと」
暴言を吐くお口で「もっと」
腹を抱え血が出ても「もっと」
背中押されて笑顔で「もっと」
雛よりも雌を選んだ
それがアンタの言う家族とか
苺の蔕さえ喰って喰った
その口で“家族”を語るとかwww
政府も白旗シリアス映画
語ってやろうか?
ほら、静かに手を伸ばしてるんだぜ
包んでごらんよ
なぁ
「あなたは何も悪くないのよ」
名台詞だ!
ほら見てよ
主人公が今居る場所
心がイったら監獄行きだ
ほらほら涙拭けよ
たかが他人事じゃないか
いつか過去に変わる
ヤる事ヤろうぜ
映画は続くんだ
アンタが惹かれたアダルト映画
語ってもいいが
なぁ、掴んだ手を離してくれよ
期待とか重てんだ
なぁ
この電車は反対なんだ
帰れないじゃんか
帰さないとか言わないでくれ
俺が惹かれたコメディ映画
語ってやろうか!
ほら、主人公がマジ笑っているぜ
席はガラガラなのに
なぁ
金も貰わずに抱き合うのは
慣れてないんだ
カテゴリー的にはなんて言うんだ?
愛してる?それは答えじゃねぇじゃんw
お題:寂しくて
〜あとがき〜
家族が居て
友達も居て
お金もあって
趣味もあって
好きな事もあって
学校にも通って
そんな彼にも寂しさがあった
家族は居た
友達は居なかった
お金も無くて
趣味も無くて
好きな事が分からなくて
学校にも通えてない
そんな彼にも寂しさはあった
あまりにも非現実的な現実は脚色されたものとして捉えられる事が多々ありますが
意外と居ますよ、こういう人間
皆上手く隠して世間一般で言う“まともな人間”のフリしてるだけです
子供は親から逃げられないので手遅れな状態で見つかる事があります
時には死んでたり
時には壊れてたり
でも親は子供が苦しんだ時間の何倍も短い時間で許されちゃったりするのが現実です
親というカテゴリーから外れて男女になるだけです
子供は子供のままです
いつまで経っても忘れずに治らずに子供のままです
今自分は幸せな大人なはずなのに子供のままな時があります
冷蔵庫を開けるのが怖いです
鋏を向けられるのが怖いです
お風呂場が怖いです
何かを食べるのが怖いです
物音を立てる事が怖いです
自分の寝る場所に人が居るのが怖いです
ほのかに電気が付いてる部屋が怖いです
首より上を触られるのが怖いです
服や髪を掴まれるのが怖いです
ソレを感じた時に“まだ子供のままだな”って感じて寂しくなります
…まぁ寂しくなったらパートナーに赤ちゃんプレイしてよちよちしてもらうんですけども
ちなみにオムツは履きません
おしゃぶりと哺乳瓶までです
11/10/2025, 9:39:16 PM