【夢を描け】
小学生の頃の宿題。将来の夢を作文に書くというもの。あれ、私は自分の本心なんて書けなかった。
どうせ大人はこういうのを期待しているんだろう、というような作文にした覚えがある。
だって当時の私の一番の望みは『ずっと子供のままでいること』だったから。
大人になるのが嫌だった。遊ぶ時間もなく、よくわからないけど『責任』ってやつがあちこちに発生して、働かなきゃならなくて、自分の自由がなくなるイメージだった。
要は未来に希望がなかったんだと思う。明るく楽しい大人が近くにいなかったのかもしれない。
そんな状態で『夢を描け』なんて言われても無理というもの。将来なんて来なくていいから遊んでいたかった。
まあ、そんな願いが叶うわけがなく。
夢らしい夢は叶わないまま大人になった。
あの作文を書いた時の私の想像と今の現実と、どちらがマシかは、正直よくわからない。
5/9/2025, 11:33:20 AM