すぐに返信を送るのが苦手だ。言葉にするのは、カタチに残るから、すごく気をつかう。書き言葉には、時々、誤解が生まれる。思いが間違って伝わらないかなんて、慎重になってしまう。だから、ポンポンと会話の応酬にならず、遅くなることもある。
もらったメッセージを、しばらく保留にすることがある。落ち着ける環境になった時に、ゆっくりと見て、またゆっくりと考えて返信する。
親しい人は、なんとなくその間合いを合わせてくれているようだ。でも心配に思う人もいるかもしれない。だから、返信が遅くなるけれどなんて、時々言い訳をしたりする。
「既読がつかないメッセージ」
9/21/2025, 5:57:26 AM