akko

Open App

No.32「コーヒーが冷めないうちに」

私だって最初は憧れてた。
そんな距離感でお互いを想いあえたらって。

きっと付き合いたての恋人同士だったらこの「コーヒーが冷めないうちに」って距離に、大好きなパートナーが居てくれたら、とても嬉しいことだとは思うけど、過去の私にとってこの「コーヒーが冷めないうちに」はとても重い。

コーヒーが冷めない距離にずっと誰かが居る、見られてると思うと窮屈でしかたない。正直「付かず離れず」依存しすぎない恋愛がベストだと私は思う。お互いに近づきすぎると依存しすぎて、相手の見たくない一面も見なきゃならないときもくるし。一番大事なのは距離より信頼関係。

私の別れた元彼は束縛が酷くて…
一見、私を大好きなだけのメッチャ尽くす彼氏って感じで、彼女想いの優しい彼氏さんって周囲からは羨ましがられてたけど、例えば私が好きで着てる洋服を元彼が見て「そんな服を着てきたの?その服は今日のデートには似合わないよ!新しいの買ってあげるから、一緒に買いに行こうと言われて、元彼が本当に私の服を購入しちゃう(だからその場で着替えさせられて、私の着てきた洋服を捨てられた事さえある)」とか「〇〇ちゃんがヒールやブーツを履くと、俺の方が身長が低くなるから、〇〇ちゃんはペッタンコな履物を履きなよ!スニーカー買ってあげるからこれで楽に歩けるでしょ(元彼の歩幅に合わせないと駄目だから)」ってとか「〇〇ちゃんとずっと一緒に居たいから、俺が車で自宅まで迎えに行くよ!(私にはその当時に門限があったから)もちろん家までちゃんと送るから(疲れてて休みたくても、迎えに自宅まで車で来るから、デートを断る口実としてつかえない)」とか「〇〇ちゃんは冷え症でよく足が痛くて動けないって言うから(歩きすぎて疲れたから休みたいのに)足を温めるグッズを車の中に用意したよ(タオルケット/電気ヒーター)って感じで渡してきて、これで休んだら動けるね」って、それはもう強制だよねって。

もうね、そんな元彼だったから…
本当に「コーヒーの冷めないうちに」の距離を継続し続けている恋人達を見ると本当に「付かず離れず」の関係って、信頼関係が大切なんだと思うし、適切に相手に依存しすぎず、また相手から完全に離れてしまうこともなく、お互いの独立性もなきゃで、距離感ってなんなんだろうと本当に思うから「コーヒーの冷めないうちに」って何って。

9/26/2025, 11:14:55 AM