Open App

安心が欲しい人は、不安が消えない。

不安を覚えない人は、そもそも安心を欲しがらないから。


私達は、子どもの頃から不安を友だちにして生きている。

学校。
友だちができなかったらどうしよう。
いじめの標的にされたらどうしよう。
勉強について行けなかったらどうしよう。

進学も不安だ。
浪人したらどうしよう。
成績が悪かったら留年することも考えられる。

就職も不安だ。
どこにも内定をもらえなかったらどうしよう。
就職してもブラック企業かもしれない。

結婚できないかも、子どもが生まれないかも、生まれてもきちんと育てられないかも。

不安はいくらでも湧いてくる。


不安への対処は、行動だ。

考え続けていても悩みは晴れない。

話し方を覚えた。
笑顔を練習した。
勉強に打ち込んだ。
空気を読めるように練習した。
仕事に没頭した。

何かに打ち込んでいるときだけ、不安を忘れられた。

そう、忘れただけ。

不安を忘れているとき、私は忙しい。
忙しいとは、心を亡くすと書く。

まるで、不安を感じないかのように働いていたときの私は、不安に打ち勝ったのではない。

単に、心を亡くしていただけだった。


やがて時が経ち、時間が不安の種を回収していく。

学校を卒業することで、学業の不安は去った。

適齢期を過ぎることで、結婚は諦めた。

それでも、不安は尽きない。

親の介護はどうするか。
仕事を辞めないと面倒を見られない。

数年して、老親は旅立ち、心配はまた一つ減った。

そして自分が老年期になり、不安はほとんどなくなった。

子どもも配偶者もいない私にあるのは、いつ死ぬかの選択肢だけだ。


ふと、不安が底をついて、初めて気がつく。


不安とは、可能性と同義であった。

不安とは、未来の裏返しであった。

分からないこと、定まらないことを、恐れるのではなく楽しみにできなかったのか。

逃げるのではなく抱きしめていれば、現実は変わらなくとも、心は異なったのではないか。


老いが進む日々で、不安に正面から向き合ってみる。

明日、病気が悪化するかもしれない。
いや、朝起きて、胸に痛みがなかったら喜ぼう。

散歩に行こう。
川辺の道を歩けば、誰かと会えるかもしれない。


残りの人生は少ないけれど、今からでもいい。

不安から逃げるのではなく、不安に打ち勝つのでもなく、可能性を楽しみにしてみよう。

そうすれば、少なくとも、今夜、気持ち良く眠ることはできるから。

1/25/2024, 1:31:14 PM