お題を振られた時、まずはそこから連想される言葉を書き出していく。
青く深く。
分解すると、「青い」と「深い」この2つに分けられる。
この場合、青いものを探す。
空、海。この2つは深いという言葉にも関連がある。
他にも、地球やサファイア。見た目で「あ、青いものだ」と思うようなものは無数にある。
面白いところで言うと、野菜や、未熟なやつを指して「まだまだ青いな」なんて言い方もする。
その場合、深いとはちょっと意味が合わない。
他の投稿を見るとすれば、このお題に挑んだ多くの作品が出てくるからこそ、私は以上にあげたようなお題で考えることを避けたい。
ひとつくらい特異なものがないと面白くないだろう。
いや、本音を言うならば、少し特異にして他のものと被らないようにしないと、拙い私の文章では勝ち目がない。
逃げの一手で特異を選んだ。
物書きとして青い私が考えた、
深い意味を持たせた字の羅列。
私の考えたこの短文が、皆に受け入れられる日が来ることを切に願う。
青く深く。
私なりの解釈をここに記す。
6/29/2025, 1:19:55 PM