結城斗永

Open App

君を想う日がいつも雨なのは、
きっと君があの日、雨の妖精になったからだろう。
雨の日にだけこっそり地上に降りてきて、
そうでない日は雲の上からこちらを見下ろしているんだ。

俺は強さを増した雨を避けるように喫茶店に入った。
店内を見渡すと、片手で数えられるほどの客しかいなかった。
窓際のソファ席を選んで座る。理由は単純だ。
窓を打つ雨の音が聞こえている方がいい。

メニューも見ずにブレンドコーヒーのブラックを注文する。
読みかけの小説があったが、鞄から取り出すことはしなかった。
雨の日は集中力が続かないのが分かっているから。
彼女と約束した時間が来るまで、窓の外に思いを馳せる。

つくづく俺は未練がましい最低な野郎だなと思う。
こうして彼女の到着を待ちながら、心の中では君のことを想っている。
もう忘れなければと想う日に限って雨が降る。
まるで君が俺を引き留めているように。

君に別れを告げたあの日も雨が降っていた。
降りしきる雨に逆らうように君は消えていった。
その日からしばらく続いた雨を、秋の長雨のせいだと言ってしまうには、
あまりにも都合の良すぎる示し合わせだった。

少し時間が立って、ドアベルがカランコロンと音を鳴らす。
彼女かと思って振り返るが、音の先には誰の姿もなかった。
ただ、流れ込んできた外の空気が、湿気と同時に気配のようなものを纏っている気がした。
とても懐かしい気配。温かく優しさを持った馴染みのある気配。

――君なのか……?
俺は、その気配を纏った虚空に問いかけていた。
返事をするように、風に煽られた雨粒がザザッと一度窓を打ち鳴らす。
それを俺は都合よく解釈する。

あの日、俺を置いて先に逝ってしまった君。
雨の降る火葬場で、骨だけを残して天へと消えた君。 
――俺はどうすれば君を忘れられる?
そう問いかけても、君からの返事はない。

君を忘れるために登録したマッチングアプリで
君に似た彼女を見つけて運命を感じた。
アプリに登録した日から彼女を見つけるまでも、
思えば、あの時のような長雨がつづいた。

――君がそうさせたのか?
返事の代わりにドアベルが鳴る。君に似た彼女だ。
丁寧に巻かれた傘を傘立てに刺し入れ、わずかに濡れたコートを手で払いながら、店内を見渡している。
俺はゆっくり手を上げて、彼女に存在を示してみせる。

ニコリと微笑んで、ゆっくりこちらへやってきた彼女は、
俺の向かいにそっと腰掛けて、初対面の挨拶を交わす。
「雨、大丈夫でしたか?」と俺が尋ねると、
「私、雨女なので慣れてます」と冗談めかして応える。

実際に話してみると、彼女は雨上がりの空のような人だった。
どこか雨の余韻を感じさせる明るさを持っていた。
俺の心を覆う傘が丁寧に畳まれ、巻き取られていくように、
次第に俺は彼女の奥ゆかしさと明るさに魅了されていった。

しばらくの会話のあと、ふと窓の外を見る。
雨粒は薄くなり、雲の切れ間から光が差し込んでいた。
「雨、やみそうですね」と彼女が言い、
「ああ、晴れそうだね」と俺が応える。
徐々に青さを増していく空から、雨と君が静かに遠ざかり、柔らかい光が広がっていく。

#雨と君

9/7/2025, 4:45:14 PM