ぽんこっぅ

Open App

ちょっと待った、その、焼き芋するのに集めてる葉っぱって、「夾竹桃」か?その細長い葉っぱはそうだろ?待て待て待て、夾竹桃はヤバいって、ほら見てみ?

『夾竹桃』キョウチクトウとは? 乾燥や暑さ、大気汚染に強く、育てやすいため、高速道路が植え込みや公園や緑地などで植栽されていますが、根、葉、茎、花など樹木全体に植物毒である「オレアンドリン」が含まれており、口に含むなどすると吐き気、嘔吐、下痢、めまい、腹痛などの症状がおこることがあり大変危険なため、見かけても触らないようにご注意ください。毒物質の本体はオレアンドリン(Oleandrin)という強心配糖体の一種です。 毒性は0.3mg/kg(60kgの体重の人は18mg)が致死量といわれ、200~300mgが致死量である青酸カリよりも強いことになります。生木を燃やした煙も有毒で吸ってはいけないし、夾竹桃の植えられている土壌にも毒性があり、腐葉土となっても一年間は毒性が残るといわれます。

ほらな、燃やしちゃダメなんだって。あっこら説明を聞っ!!燃やすなって!!
(燃える葉)

高速道路で葉っぱ集めてる作業員さんを見たので焼き芋やらないようにお祈り。

10/6/2025, 12:10:37 PM