初心者太郎

Open App

俺は足が速かった。学年の中で誰にも負けないくらいに速かった。

「何でそんなに速く走れるんだよ!」
「ヒビキすごい!」

周りにいるみんなが、口を揃えて俺を褒め称えた。俺はそれが恥ずかしくて「たまたまだよ」とか、「そんなことないよ」と否定してしまう。でも、心の中ではやっぱり嬉しかった。

そんなある日。クラスに転校生が来た。

「神崎俊です。東京から転校してきました。サッカーが大好きです。これからよろしくお願いします」

自己紹介が終わると、クラスのあちこちから小さなざわめきが起こった。
爽やかでクールな印象の彼は、スタイルも良く、まさにイケメン。モデルでもやっているんじゃないかと思うほどだった。

その一週間後の体育で、体育祭のリレー戦の代表者を決める徒競走をすることになった。
この結果で、速い男子四人、女子四人が選ばれる。

男女別で出席番号順に五人ずつタイムを測る。俺の苗字は『川崎』だから、神崎と一緒だった。

前の五人が走り終え、レーンにつく。

「よーい、ドン」

開始の合図と共に駆け出す。
結果は、生まれて初めての惨敗。背中を追いかけたまま、追いつくことができなかった。

教室に戻ると、いつもは周りから聞こえていたみんなの声が、神崎のいる方から聞こえてくる。

俺は悔しくて、悔しくて、放課後になって神崎に言った。

「神崎、来年もまた勝負してくれないか」
「うん、いいよ。楽しみにしてるね」

言いたくはないが、今は勝てない。それでも俺は決意した。
来年は必ず勝ってみせる、と。

お題:遠い足音

10/2/2025, 2:24:24 PM