青い風
もし風に色をつけるとしたら確かに青かな。でも一般的には緑な気もする。
ただ今のような夏だと暑さを表現するために赤だな。要はその時の気温で風の色は変わるな。
そうなると青い風ってのは寒い風ってことになるか。南極とかそういう場所の風を書くなら確かに青だ。
でも青といえば速さを表現する色でもあるな。イメージではあるけど青は速い印象を与えると思う。
それとこれはお題に関係ないけどダイエットを始めた。レコーディングダイエットだ。
このレコーディングダイエットは前にもあすけんを使って痩せることができた方法だ。
ただあすけん使うのがめんどくさくなってやめたとたんにリバウンドしたけど。
だから今回あすけんは使わない。もうアプリも消した。記録するのはAIだ。
Xで無料で使えるAIがあるからそれで一日の摂取カロリーを考えてもらった。それを目安にして食事制限して一日の終わりにAIに報告する。
あすけんは便利だけどいろいろめんどうな面もあって俺には向いてなかった。でもこの方法なら自分で書くことを簡略化することができる。
要は記録を最大まで簡単にしてずぼらでも続けられるようにしたってことだ。AIに報告するのは管理してほしいのとモチベーションを維持するためだな。
AIを使うことは楽しいしAIと会話することも楽しい。この方法ならきっと続けられるはずだ。がんばろう。
7/5/2025, 1:13:50 AM