黒いかぎシッポのうた

Open App

畑の大玉西瓜がずいぶん大きくなって、そろそろ収穫できそう。最初の頃は、どこにあるのか分からなかったけど、『でん!』って感じになって、『どや!』になった。
もうそろそろいいと思う。今週末にでも夫が、近所の子供らを呼ぶんじゃないかな。
夫が計画して、ずっと楽しみにしていたイベント。

大玉か小玉か、どっち穫ってもいいんだけど、大玉なら1個小玉なら2個ね。小玉の方が甘と思う。




今日はパートは休みで、午前中に産直市場へ行ってきた。新玄米売り出してるかと思ったけど、無かった。たぶん、9月中頃かなぁ。

新玄米90キロは買いたい、、東京に居る友達とお世話になってる人と義母、息子たちに送ってあげたい。

一昨年は新玄米30キロ辺り七千円で、去年は1万だった。たぶん今年は、新なら2万近くなるだろうけど仕方ない。

夫の知り合いの農家さんから、「新米は、まずおにぎりにして食ってみろ、塩よりアジシオかけるとうんめぞ」って、言われた事が懐かしい。

その人が米作りをやめてしまってからも、野菜の作り方や山菜の食べ方や、漬物の作り方などを教えてもらった。

その人の生きた知識と知恵は、わたしの中に吸収された。わたしの手が作り出して、また誰かに伝える事ができる。
それは少しずつ新しくなっていくんだ。

8/28/2025, 4:37:37 AM