わたゆめ

Open App

フィルター

職場のシルバーさんにビール職人さんがいた。
シルバーだけど、今も家で麹を作って売っていたり、
冬になると酒蔵のお手伝いに行くらしい。

ビールや日本酒に詳しくて、職場の忘年会の余興で利きサイダー大会をやったときに見事に塩サイダーと三ツ矢サイダーの味を見分けていて驚いたものだ。

そんなビール職人さんに生ビールと瓶ビールの違いを聞いたことがある。
瓶ビールは低温殺菌処理をして雑菌を殺してから瓶詰めしたもので、生ビールはフィルターで雑菌をろ過した上で提供されるビールというような、記憶が曖昧だがそんなような違いを説明された気がする。

はっきりと覚えているのは生ビールでもフィルターが古くてカビているとビールの味が美味しくないのだそうだ。
ビアガーデンで生ビールを飲みながらそんな説明を聞いた。
フィルターの違いで味が変わるという話は非常に興味深かった。

9/10/2025, 10:11:26 AM