「『昭和・平成風のいたずら』、『ロシアンルーレット風のいたずらお菓子』、『気まぐれ風のいたずらサラダ:鶏出汁仕立て』。
言葉を追加すれば、いくらでも改変は可能よな」
いたずら菓子は、バレンタインネタに取っておくのも面白いな。 某所在住物書きはスマホのニュースを確認しながら、ぽつり、ぽつり。
スギ花粉の情報である。東京では1月8日から、既に飛散が始まっていたようだ。
「風のいたずらで、家の中に……」
ああ、もう、そんな時期なのだ。物書きは思う。
花粉症の民としては、試練の時期であろう。
――――――
最近最近の都内某所、杉林を抜けた先に隠れて佇む建物がありまして、
それは、「世界多様性機構」なる厨二ちっくファンタジーな組織の活動拠点でした。
世界多様性機構は、「ここ」ではないどこかの世界からやってきた、いわば異世界の組織。
滅んだ世界の難民を保護したり、その難民を他の世界に密航させてやったり、発展途上の世界に先進世界の技術を導入したりと、
色々、まぁまぁ、やっておりまして。
杉林を抜けた先の建物は、東京に避難させた異世界の難民たちが、東京で平和に生活できるようサポートするための支援場所。
名前を、「領事館」といいました。
ところでこの領事館の領事官、もとい館長さん、
異世界人なのですが、東京の領事官に着任して早々、スギ花粉症を発症してしまいまして。
しかもビジネスネームを「スギ」というのです。
「ぶぇっくし!! ぶぇーっくしょい!!」
異世界人のスギさん、デスクにロールティッシュと箱ティッシュを常備しまして、
難民さんのためのお仕事を、せっせとさばきます。
部屋ではぐぉーぐぉー、がーがー、家庭用の空気清浄機が花粉を検知して、
自分の本来の想定スペック以上に広い部屋を、頑張ってキレイにしております。
「おかしい。例年なら、『ヤツら』が飛散するまでまだ猶予があったハズだ」
業務用空気清浄機の予算を付けてもらえるように、ずっと、ずーっと、多様性機構の本部に要望書は提出しているのですが、
なにせ、「花粉症」を知らぬ異世界人がトップに座っている組織です。
なんなら、多様性機構と敵対している「世界線管理局」と違って、活動資金が潤沢に、あるワケではないカッツカツ組織です。
多様性機構には、カネがない!
「ちきしょう、いまわしい、管理局どもめ!
……ぐしゅぐしゅ。 ちーん」
館長のスギさん、敵対組織に恨み言など言いながら、鼻をかんでおりました。
「ヤツら」って、誰のことだろう。
管理局が関係してるのかな。
領事官の新人の、アテビにはサッパリ。
ただ自分の仕事、部屋の掃除を頑張ります。
掃除機かけて、ホコリを片付けて……
そろそろお題回収といきましょう。
「大変です、館長!」
スギさんの部下、アスナロさんが、慌てた様子で執務室に入ってきました。
「都内で既に、1月8日頃から、『ヤツら』の飛散が始まっているようです!」
手には「こっち」の世界の文明の利器、スマホ。
ネットニューが表示されたディスプレイには、こんな文言がデカデカと、表示されておりました。
『都内、早くもスギ花粉が飛散開始
統計開始以来最も早く 東京都』
「なんだと……!」
ティッシュがノールックシュートで大容量ゴミ箱に入ったのも構わず、館長のスギさん、大驚愕で開いた口が塞がりません。
そんなスギさんに、部下のアスナロさん、とどめとばかりに畳み掛けました。
「しかも今年の量ですが、多くなる予想です」
なんだろう。
アスナロさんもスギ館長も、酷く慌ててるなぁ。
新人アテビ、スギ花粉のことなど、知りません。
ただ自分の仕事、部屋の掃除を頑張ります。
ホコリの片付けも終わったので、窓を開けて……
窓を開けて??
「おい、アテビ!!なにやってる!」
「えっ?」
「窓を開けるな!『ヤツ』が、『ヤツら』が!」
ヤツら、スギ花粉が、入ってくる。
館長のスギさんが言い終わる前に、カーテンが揺れて部屋の空気が入れ替わり、
「風のいたずら」で、飛散し始めたスギ花粉が、スギさんの鼻と目にたどり着きます。
スギさんの免疫が、スギ花粉と過剰に戦います。
「ぶぇーっくしょい!ぶぇぇっくしょぉい!!」
スギ花粉症を初めて見たアテビはびっくり仰天。
1時間後、症状がおさまった館長のスギさんから、
「こっち」の世界の日本という国の、すごくメジャーな国土病、「花粉症」の仕組みと注意点を、みっちり勉強させられましたとさ。
1/18/2025, 5:25:29 AM