紅月 琥珀

Open App

 僕達はただの鼠(ラット)だ。
 治験や臨床試験の為に作られたデザイナーベイビーというものらしい。
 その為だけに作られたから、僕らは物心が付く頃から薬や注射の毎日だった。
 体調の良い日なんて数える程度で、何を作っているのかわからないまま⋯⋯言われるがままに様々なものを投与される。
 治験の為にわざとウイルスを投与されて、死んだ子達も居たけど⋯⋯明日は我が身なんて当たり前の環境だから、殆どの子達はこの地獄から救われて良かったねと話していた。

 僕達にはそれぞれ担当の人が居る。端的に言うと僕達のお世話をしてくれる人だ。
 勿論僕にもそういう人が居て、僕はそのお姉さんが大好きだった。
 いつも申し訳なさそうに困ったような顔で笑い、治験から帰ってきた僕を迎えてくれる。
 体調を崩せば直ぐに医師を呼んでくれるし、調子が良い時は僕のやりたい事を一緒にやってくれた。
 他の子達が言うお世話係はそういう事してくれないらしいから、僕は彼女との事をあまり周りに言わないようにしている。
 バレて彼女が怒られないように、僕から離れていかないように。
 僕は彼女が大好きだから彼女の為になるならこの間、死んでしまった子の様になっても良いかなって思っている。
 そもそも、遅かれ早かれ僕達はみんなそういう結末を迎える運命なのだから、選択肢なんてはじめからありはしないけど。

 そんなある日、僕は新しい治験に呼ばれた。
 その治験が行われる日の朝。彼女がとても悲しそうな顔で僕を見ていたから、何となく⋯⋯僕はもう彼女の元(ここ)には帰って来れないんだなって察する。
 だから僕は最後のわがままとして、彼女にぎゅってしてもらった。
 はじめて抱き締めた彼女は温かくてフワフワして、とてもいい匂いがする。凄く安心して、ずっとこの中に居たいと思ったけど⋯⋯それは無理だから時間になる前に離れた。
 そうして医師達に連れて行かれて、何かを注射される。数分と経たずに視界がグニャリと歪んで⋯⋯僕は体調不良を医師に訴えるも直ぐには来てくれなかった。
 グルグルとまわる視界に吐き気を覚え始め、誰かに助けて欲しくて咄嗟にあのお姉さんを思い浮かべる。
 でも、その記憶の中の彼女は顔だけ思い出せなくて⋯⋯さっきの記憶を辿っても温もりはおろか匂いや服の感触も全て思い出せなかった。
 僕の記憶が消えていると理解するのに時間は掛からなかった。覚えていたい思い出を振り返ろうとする度に、泡のように消えていく。その恐怖に僕は思わず叫んだ。
 すると今まで呼んでも来なかった医師達がやって来て、僕を拘束する。

 嫌だ! 僕の記憶をとらないで!
 消えないで! 嫌だ、嫌だ、嫌だ、嫌だ!

 パニックを起こす僕を見つめるだけの医師達に、徐々に失くなっていく僕の大切なもの。
 そうして思い出と共に僕自身も溶けていき⋯⋯混乱よりも悲しみが上回った時。
 もう二度と思い出せないそれらに、諦観と守り切れなかった悔しさが胸を締める。
 次の瞬間には―――頭が真っ白になって僕は僕を認識出来なくなった。

 ◇ ◇ ◇

 白い部屋の中で目覚めた僕を、知らない人が眺めている。
 酷く胸が締め付けられる感覚に襲われて、何かが欠けているような変な感じがした。
『おはよう、P-667。気分は如何ですか?』
 やけに胸が苦しくなる様な顔でそう言うその人を見て、僕の両目は凄く熱くなりそこから流れた水滴に⋯⋯やっぱり変な喪失感を覚えながら、はじめて会ったその人に笑顔で挨拶をした。


3/24/2025, 1:23:07 PM