『春爛漫』
「やは〜!凄かったね〜桜並木〜」
あぁ、まさに
千本桜ってやつだったよな?
「山並みが青々としてて凄かったー」
綺麗な緑だったよなぁ、
めっちゃ深緑って感じでさ?
「あの菜の花畑も凄かったよね〜」
んー…それなぁ。
「ん、なに?何か気になる?」
まぁ…ちょっとな?
「なになに?」
いやぁ……ほんとにあったのかなぁ
って、つい思っちゃってさ?
「そう?でも今回のは
過去のデータから忠実に再現した
1番再現度の高いやつだったってよ?」
そりゃ分かってるつもりだけど…
やっぱり信じるのは難しくてなぁ〜…
水場の生活が長いとさ?
「まぁ、わかるよ?わかるけど、
えーでもでも、桜とかは
めっちゃ信じてるよね?」
あーそっちはな?
そっちはほら、
海底を探査したら
実際に見つかってるじゃん?
だから、あー あったんだなぁ
ぐらいには思えるからさ?
「でも菜の花は実感無い?
資料も沢山見つかってるんだよ?
この光景がかつての日本に
存在してたってのがいっぱい!」
なんだろうけど…俺はどうしてもな?
ちょっとでも痕跡やらなんやらが
残ってないとなると…、
否定はしないけど
信じる気になれなくてなぁ〜
「んー…まぁ…そうだねぇ
それじゃあ しょうがないか…
ぁ、じゃああそこ行ってみる!?
大地にある、大陸資料館!
最近見つかったらしいじゃん!
過去新種の花の種と花粉が!」
あーあのニュースな?
まぁ、確かに…
ちょっとは気になってたかな
「でしょでしょ!?
もしかしたらそれこそ
菜の花かもしれないじゃん!」
だといいけどなぁ〜
「ね?ね!?
今から行ってみようよ!」
んー…まぁいいか
んなら出かけてみるか
「やったー!
じゃあ船、準備してくるねー!」
スーパーホログラムの再現…
めっちゃすごかった。けど〜……
ん〜…やっぱこの目で実際に見ないと
なかなか信じられないよなぁ〜
桜でもなんでも
ーーーーーーーーーーーーーー
ここは、
水の惑星、地球
西暦3030年
世界は95%以上が
水(海水)となっている
ノアと呼ばれる超巨大な
いわゆる潜水艦や船こそが
国であり、世界であり、
そこに人々の
家や学校、施設など
そこに普通の暮らしがある世界
その水の下には
海底都市と言われる
かつての世界が、
静かに眠っている―――
人々は夢見ている
いかに文明が発達していても、
桜並木や菜の花畑など
春爛漫と言われる光景を
その本物をまだ見た事がなかった
これは、
そのかつての世界を夢みて生きる
そんな人々のお話
ーーーーーーーーーーーーーーー
〜シロツメ ナナシ〜
3/28/2025, 5:38:51 AM