#眩しくて…
あのね、大好きな貴方に伝えたい事があるの。私は、貴方の様には、なれないの。貴方みたいに、いつも超ポジティブでは、いられないの。私は、普段から、マイナス思考で、ネガディブで…だからこそ私には、貴方が眩しいよ…昨日、貴方に話したように、私達の関係は、まるで、「太陽と月」。貴方は、私をポジティブで照らしてくれる太陽。そして私は、ネガティブな暗い月。貴方の前では、強がっていたいんだ。例え、それが苦しくても…貴方と晴れて、夫婦になって、家族になれたけど、私は、やはり、貴方には、弱みを見せられない。それは、自分の母親に心配かけたくなくて、遠回しに祖母に相談したり、貴方のお義母様に話したりするのと同じでね。昨日、私は、23にして、職を失った。高卒と同時に入社して働いた会社は、色々メンタルや身体的に異常を来たし、4年で退職。そして、昨日まで働いてた会社も色々あって、約7ヶ月で退職。そして、私は、前の会社から今の会社にもすぐ移り、無職期間が無かったのに、私は、今、無職になった。貴方の前では、強くいたいから、「明日から無職だァ」と笑う事しか出来ず…でも、本当の私は、凄く弱い。笑っていないと、自分じゃいられないんだ。一人になると、一人泣きしてしまう程、本当は、辛いし、悔しい。自分の実力がまさかここまでとは、と自分を、憎んだ。あんなに頑張って、皆をリードする程、仕事を頑張ってた。皆から頼りにされて、私がいないと困る程までになってたはずだったのに、私は、たった一度の過ちで、その信頼を全て失った。自分の事をもっと頑張れると信じてた。だからこそ、退職を決めた昨日も、どちらにしろ、まだ働いてても、今月末に退職させられる事を知った昨日も、悔しくて、辛くて、その現実を認めたくなくて…高卒して約5年しか続かなかった仕事。一度転職もして…自分の事を信じてたからこそ、今は、全てを失った気がして、物凄く辛い。ネイリストの夢に繋げる為の準備期間、母親になる為の準備期間、そう思う様にしてても、やはり、辛い。どれだけ、そうポジティブに考えていても、周りのサラリーマンの様に頑張れなかった自分を悔やみ、周りの目を気にしてしまうから、外にすら出たくなくなる。仕事してないからと、暇するのでは無く、家事したり、日々を忙しく過ごしてればと思い、色々始めてみても、やはり、まだ退職した次の日と言う事もあり、すぐには、仕事の事、忘れられない。何でこんな事になってしまったんだろう。私は、いつも後悔する人生しか歩んでない。今ここから変わりたい。のに、変わり方が分からない。旦那さんだけは、色々味方してくれる。こんな早くにも無職になって、何も出来ずにいる私を。旦那さんに頼り過ぎてる自分も嫌いで変わりたい。もしも、時を戻せるなら、ちゃんと間違った道全て選ばない様に慎重に頑張りたい。どこ行っても、仕事とかを頑張ってる雰囲気があるサラリーマンとかが眩しく感じる。苦しい。辛い。しんどい。悔しい。
8/1/2025, 8:04:56 AM