Ryu

Open App

職場のビルの裏手。
一日中、ほとんど日が当たらない、ビルとビルの隙間。
そこから、赤ん坊の泣き声が聞こえている。
人が一人通れるかどうか、ギリギリの隙間だ。
赤ん坊がいるとは考えにくい。
しかも、私以外の人には、その泣き声が聞こえないという。

「猫の鳴き声なんじゃないの?私には聞こえないけど」
同僚はそう言って、顔をしかめた。
その手の話は嫌いなのだろう。
私だって、出来ればこんな声は聞きたくない。
「そうかもしれない。でもさ、隣が何のビルか、知ってるでしょ?」

産婦人科。
かと言って、ビルの中から聞こえてくる声ではなさそうだ。
明らかに、ビルとビルの隙間の暗闇から聞こえてくる。
そしてそれは、決まって朝の通勤時のみ。
ある日私は、職場に出勤する途中、その隙間の前で立ち止まった。

聞こえている。赤ん坊の泣き声。
しかも、一人じゃない。何人もの、赤ん坊の泣き声。
隙間に目を凝らす。薄暗闇の中、蠢く無数の塊。
これは、この世に生まれてくることが叶わなかった命の雄叫びか。
日の当たる場所へ生まれいづることが出来ずに、日陰の存在のまま、打ち捨てられた生命達。

いつのまにか私の体は、ビルの隙間の暗闇に吸い込まれていた。
そして、私の前後でひしめき合う赤ん坊達。
私は目を閉じて、いくつもの赤ん坊の声を聞き、その中から、聞き覚えのある泣き声を探しあてた。
あの子…私の体に命を宿しながらも、我が子としてこの腕に抱きしめることが出来なかった、あの子。

ごめんなさい。
どんな事情があろうとも、手放すべきじゃなかった。
若さ故の愚かさで、こんな場所に閉じ込めてしまうなんて。
このまま、私もこの子達とともに、この日陰に沈んでしまおう。
償うことなど出来るはずもないが、苦しみを分かち合うことくらいなら…。

突然耳元で、あの子のキャッキャと笑う声が聞こえ、気付けば私は、職場のビルの前に立っていた。
そして、どこからともなく、風に乗ってあの子達の声が聞こえてきた。

「今日もお仕事頑張ってね、ママ」

1/29/2025, 12:59:34 PM