anago.

Open App

変な夢を見た。
新しい履歴書の紙が増え続けるとか、ニキビの角栓を引っ張ったら定規くらいの長さになったとかの類ではない。もっと穏やかで、ここが現実だと勘違いしてしまうくらいには変な夢だった。
今までの夢とは違って人?が出てきたからかもしれない。遠くで自身と親しげに話している彼は知り合いじゃない。でも、名前を知っている。知っているし、名前を沢山呼んだ記憶がある。わかるはずなのにわからないことが嫌いだ。

2日目。夢の中にいたのは日本家屋のような場所だった。現在も残っている祖母の家だろうか。縁側に座っている自分たちのそばに池があることが何よりの証拠だと思う。
ここで明晰夢だと気付いた。初めての体験に興奮を隠しきれず叫ぶと、隣にいた人?がギョッとした目で見てきたからすぐに謝った。

3日目。さすがに慣れた。夢は夢でも食べ物を食べることが出来るらしい。が、休憩のためにと出された菓子に手をつけることが出来なかった。黄泉竈食を恐れていたし、何より、自分を見る目が異様でとてもじゃないが食べる気にならなかった。

4日目。今度は夜だった。またも縁側に腰掛けていた。
カチャ、と音がして隣を見ると、連日会っていた彼だった。音の発生源は彼が持ってきた徳利と御猪口らしい。おぼんにのせて来ればと言ったが、否、これでいい。との事。よく分からない人だ。

おもむろに差し出された御猪口を貰う。一切の濁りがない酒に映る月の綺麗なこと。まったくもって羨ましい。
酒を口にする。現実世界で起きられなくなったことがわかっていたからだ。会社では存在を無視される、近所で不審者が現れた、1日の起床時間が少ないことに気付いた時。
どれも一貫性は無いが、自身のお迎えに来ていることだけは理解してしまった。
そのお迎え役が彼だろう。
随分と遠回りなアプローチだ。

9/14/2025, 3:02:49 PM