わたゆめ

Open App

君が紡ぐ歌

合唱の練習が始まった。
パート練習を重ねて、自分の音程がとれるようになっても全体練習になると自分の音が途端に分からなくなる。はじめは耳を塞ぐように回りの音を聞かないように必死に覚えた音程を腹から出した。
そのうちに、耳を塞がなくても全体の中で歌えるようになり、まとまりがでてくる。

次は表現だ。盛り上がるところ、感動させるところ、音をそろえるところを仕上げていく。
さぁ、本番だ!と気合いをいれる。

舞台に立って歌い終わると、ものすごい達成感がある。ホールいっぱいに響く自分の声。
やばい、目立ちすぎてないかなと不安になる。

こういうとき、不思議なことに収録動画を聞き返すと全く私の声が入っていなくてガッカリする。
あれ、あんなに声出したのになんで??

音楽の先生が、ホールは大きいからいつもより声を出さないと声が響かないというが、本当にそうなんだなと感じた。

10/20/2025, 10:21:11 AM