はるまき

Open App

『白昼夢』

まだ僕が十にも満たなかったと記憶している。
 その日は僕の歳の離れた姉さんの結婚式だった。昔ながらのしきたりで花嫁である姉さんは嫁ぎ先の家で白無垢を着て袴姿の新郎と並んで盃を交わした。
 僕は姉さんの盃を持つ手がやけに白く艶めいていたことを覚えている。
 三三九度が終わると顔見せと言って宴会である。子供の僕は退屈でいたずらがしたくなった。
 義兄の家を探索しようとこっそり抜け出して廊下から台所から玄関から中庭から、蓋のあるものは開け、覗けるものがあれば覗いた。
 途中、女中さんから「坊ちゃん、二階は駄目だよ」と目を三角にして言われたけれど、お構いなしに二階も覗くことにした。
 ギシギシと軋む階段をできるだけそっと登る。二階は駄目だと言われたら行くしかないだろう。
 襖を開けると真っ白な髪をした子供が目を見張って震えていた。
「だあれ?」
 僕より少し年下の風貌の子だけど、口調がもっと幼い。幼児みたいだ。
「こわいひと?」
あまりにも怖がるので、手を振って違う違うと釈明する。
「うーん、多分僕はきみの親戚?になるのかな?」
「しんせき?」
「うん。だから怖くない」
 そう言って子供に向かって笑って見せる。
「よかったぁ」
 その子はやっと笑顔になった。
「君は祝言には出ないのかい?」
 僕は疑問に思っていたことを口にする。
「しゅうげん?よくわからない。わし、ここからでちゃだめなんだって」
「なんで?」
「わし、びょうきだから。うつるから、でちゃいけないんだって」
 僕は少し気の毒になった。祝言が終わるまでは一緒にいて遊ぼうかと提案したら、その子は
「にいさんにわしのびょうきうつっちゃうよ」
 と悲しそうな顔をしたので少しくらい大丈夫と誤魔化しておいた。
 その子とは遊んだというよりは遊びを教えたと言った方が近い。しりとりも、ままごとも、お相撲も何もかも知らなかったから。
 しりとりは言葉を知らなすぎて成り立たなかった。ままごとも役割自体がわからなくてできなかった。唯一できたのはお相撲で、それでもひ弱な彼はすぐに転んで連敗になった。
 正直ジリジリと時間が経つのを欲していた。それでも踵を返さなかったのは、彼の置かれた境遇に同情してのことだった。
 下の方でざわざわと物音がした。宴がお開きになったのだ。
「にいさん、ありがとう」
 子供は少し寂しそうな笑みを浮かべたが、それをかき消すように頭をガシガシとかいて
「たのしかった。ありがとう」
 再びありがとうと言った。
 僕は作り笑顔でさよならを言うと急いで階段を駆け降りた。
 下には姉さんがいて、
「心配したんだから」
 と呟いた。

 あれから何十年が経つだろう。僕は結婚して子供も孫もできた。あの後義兄さんにそれとなくあの家に子供は居ないかと聞いたのだが、さらりと居ないよ、と言われてその話はお終いになった。姉には顛末を話したのだが、座敷童子なんじゃないのと一蹴された。
 今までがむしゃらに生きてきて、年老いて考える余裕ができたら彼のことを考えるようになった。
 不思議な子供だった。彼はまだ生きているのだろうか。それともほんとうに座敷童子だったのだろうか。
 ゆめうつつのなか、今もそれを考える。

#無垢
 

 
 

5/31/2024, 1:47:39 PM