「『君と見た虹』『君と見た景色』『世界の終わりに君と』『君と出逢って』『君と一緒に』。
『君』『と』、だけでも5個以上は、過去のお題で書いてきたわな。今回は『君と』か」
君「に」とか君「へ」も含めれば、きっと10は超すだろう。某所在住物書きは過去のお題を検索しながら、スワイプ、スワイプ。
過去投稿分を懐かしんでいる。
最初の「君と」は一昨年の5月。「君と出会ってから、私は…」だったと記憶している。
「このアプリと出会ってから、っつったら、まぁまぁ、俺はだいぶストレスフリーにハナシを投稿できるようになったわな」
なんてったって、荒らしが起きづらいから。
物書きは大きな、長いため息を吐いた。
これで広告削除オプションさえあれば……
――――――
前回投稿分から続くおはなし。
最近最近のおはなしです。都内某所のおはなしです。某アパートの一室の、部屋の主を藤森といいまして、久しぶりに会った「お隣さん」に、晩飯を有償提供している最中。
「同じ職場の仲間から、隠れている最中だ」
お隣さんは、「条志」と名乗りました。
「俺をしこたま追い回して、『ラクして痩せる秘密を教えろ』と。まったく酷い目に遭った」
はぁ、そうですか。 藤森は条志の背景を知らんので、ただ、あいづちだけ。
仲間から隠れて安心したので腹が減った、という条志に、彼が好きな柚子胡椒入りの、ちょっとピリ辛な海苔茶漬け(鶏軟骨入り)を、
コトコト、ことこと、小さなぼっち鍋からよそって、出してやりました。
え?「前回投稿分で痩せる秘密のために追っかけ回されてたのは人間じゃなくてドラゴン」?
そうです。この条志と名乗る男こそ、
世界線管理局法務部、特殊即応部門の部門長にしてドラゴン!ルリビタキなのです。
と、いうハナシはこの際置いといて。
「うまい」
「それは良かった」
「あいつもお前の、このメシだけ食っていれば、それほど太らないだろうに」
「ボディーラインを気にしてらっしゃる方なのか」
「単純に食うのが好きなヤツだ」
「あなたと同じくらい?」
「ん?」
「えっ?」
「んん、……うん? うん」
君と同じくらいの食いしん坊か
と聞いて、 まさか条志に自覚が無くて、はてなマークで返されるとは思っていなかった藤森。
条志を追い回した「仲間」について、納得します。
なるほど。無自覚な食いしん坊ならば、無自覚に食い過ぎてしまうかもしれない。
であれば、摂取する糖質の絶対量さえ減らせば、少しは体重も減るのではと。
「低塩分低糖質の料理を少し知っている」
お人好しの藤森、チカラになれるかもしれないと、条志に提案してみました。
「どうだろう、私がレシピを提供することで、」
レシピを提供することで、なにか役に立てないだろうか。そこまで言い終える前に、
「多分どうにもならん」
お茶漬けをキレイに食べ終えた条志、言いました。
「低塩分低糖質をどんぶり2杯も食えば一緒だ」
「その、えぇと、」
「俺の仲間?」
「そう、仲間さん、あなたより食うのか。それともあなたと、同じくらい食うのか」
「俺はそれほど食い物を必要としない」
「えっ?」
「ん?」
「え、……え?」
「うん」
食い物に関して君と話すと、なにやら色々、認識の行き違いというか何というか。
藤森は頭をこっくり、小さく傾けます。
藤森は条志を普通の食いしん坊と認識しています。
だけど条志は、「自分はそれほど食い物を必要としない」と主張します。
そして条志のハナシを聞く限りでは、「条志の仲間」は条志と同じか、それ以上の食いしん坊です。
しかも、条志以上に無自覚かもしれません。
「あの。 条志さん」
うーん、ううーん。藤森はよくよく考えて、スマホの電卓機能を呼び出して、
「……いや。すいません。なんでもない」
条志の仲間さんの、BMI値を算出して、場合によってはガチで減量を手伝おうと思いましたが、
それはきっと、仲間さん本人がイチバン理解していて、イチバン触れてほしくない話題なので、
「茶漬け、おかわりは」
条志にお茶漬けのおかわりを聞いて、おかわりをよそって、それで話題をごまかしましたとさ。
4/4/2025, 4:59:51 AM