かたいなか

Open App

「夜のお題は7例程度あるけど、『朝』と『夕』が付くお題って1〜3例くらいしか無かった記憶」
なんならたしか、「昼」に関してはゼロだったと思う。某所在住物書きはスマホのミュージックライブラリから「沈む夕陽」の曲名を選び出し、リピート再生に耐えている。
某探偵アニメのBGMである。推理曲だったか。
「日」と「陽」の違いこそあれど、去年発見して再生した夜は、開幕1秒で崩れ落ちた。
事件モノでも書くかと。参考文献なら有るぞと。

「『夕日』っていえば、某『環状線と夕日と爆弾』の第一作目とか思い出すな」
物書きは呟いた。
「アレの爆弾処理と列車減速させてくシーン、実際はツッコミどころ満載で全然リアルじゃねぇらしいが、いかんせん鉄道知らねぇ俺としては、あそこカッコイイから、カッコイイからさぁ……」

――――――

呟きックスに「春休み終わった」がトレンド入りして、くもり空の東京の月曜日が始まった。
こちとら春休みなんて数年前に終わっちゃって、
今は「合計で◯週間と△日、休めます!」の有給休暇を半分も使い切れないまま、眼前でピラピラ、権利だけを見せびらかされて仕事をしてる。
仕事仕事仕事。私の休みは一体いつ始まるんだろう。

そういえばTLで社会人に「春休み羨ましいだろ」って噛みついてる高校生がいた。
「休みなのに補習補講と部活で休みの7割登校してたから社会人も学生も変わらん」って反論されてた。
言われてみれば確かにと思う(+αとしてバイト)

「ちなみに付烏月さんって、春休みの思い出とか、バイトでも補講でも何かあったりする?」
「附子山だよ後輩ちゃん。俺、ブシヤマ」
「個人的に警察関係とか探偵とかのバイトしてそうなイメージだけど、どうなのツウキさん」

「なんで俺ケーサツ?」
「事情聴取とかバチクソ正確そうだから。『君の目を見つめると、全部心が分かる』みたいな」
「昨日のハナシ?」
「うん。沈む夕日をバックに、悪い人に『俺の目を見ろ』、『どうやって◯◯さんを?』みたいな」

月曜の職場、昼休憩数分前。
春休み終了にせよ、新年度2週間目突入にせよ、
今年の3月から異動してきた支店はただただチルい。
1時間に1人来るか来ないかも分からないお客さん、支店長とお話するために茶菓子持参で来る常連さん。
ここは優しいお客さんが多い。
本店だと週1でエンカウントしてたモンスターカスタマー様に関しては、まだ1度も会ったことがない。
ただチルい。
あと3月から一緒に仕事してる同僚さん、付烏月さんが持ってくる自家製お菓子が美味しい。

ストレス過多、心労過剰の東京、特に平日において、3月からお世話になってるこの支店は、私にとって心の保健室だった。

「まぁ、表情とか仕草とかを見て犯人の聴取をしたとか、スパイをいっぱい見つけ出したとかってひとは、実際に居るからねー。そのひと本も書いてるし」
「へぇ」
「ちなみにそのひとの本によると、快適なときとか、出会った人や物なんかが好きなとき、人の瞳孔は大きく広がるらしいんだけどね、
これを応用して好きな人とのデートは、明るい朝昼より沈む夕日の時間帯とか、少し薄暗いレストランとかが適してるらしいよん」
「はぁ」

「稲荷神社の近所の茶っ葉屋さんの常連用飲食スペース、個室で明る過ぎない、落ち着いた照明でしょ」
「うん」
「藤森が後輩ちゃんをあそこに誘うの、それが理由」
「マジ?!」
「ウソだよん。多分あいつの場合、あそこの料理とお茶が大好きで気に入ってるってだけだよん」
「……はぁ」

なお夕暮れ時は事故も多いって聞く気がするよ。
安全確認大事だよん。ヒヒヒ。
付烏月さんはイタズラに、無邪気に笑った。
「『好き』に会うと瞳孔が大きくなるってのと、適度に薄暗い方がデートにオススメなのは事実だよ」
付烏月さんは言った。
「それを踏まえて、日も沈んでないし完全真っ昼間だけど、ごはん食べに行かない?バチクソ美味しい米粉ベーグルのお店、昨日見つけちゃってさ」

4/8/2024, 3:36:01 AM