《既読がつかないメッセージ》
普通、連絡というのは頻繁に取るものだと思い込んでいた。
メッセージを送って、少しして返信が来て、また会話が続くようなイメージで。
僕が性分的に、気がついたら直ぐに返信をするタイプだからというのもあるが、現代人の多くは三日と空かずに連絡を返すものだと思っていたのだ。
しかし、恋人はそんな僕の考えを遥かにすり抜けてしまう。
返信が一日以内であれば早い方で、三〜五日程度が平均。一週間、酷ければ一ヶ月近く既読すらしない。しても、返信は来ない。
こういう感じか、と最初の頃は拍子抜けしたものの受け入れていた。
なんというか、ここで変にもっと早く返信してくれ、と言って嫌われたくなかったのだ。
けれど、最近はとても不安になる。
だって、好きな人からの連絡に既読もつけず、既読をつけてもスタンプですら返信をしないことがそうあるのだろうか。
気がつかなかった、と何度送られてきたか。
前の質問にも答えず、僕が新たな話題を投じて、そこから更に時間が経って返信が送られてくたときの気持ちを、考えたことはないのか。
きっと面倒臭いと思うだろう。
理解できないと思うかもしれない。
だから、言わない。
「返事に困ったときは、スタンプでも何でもいいから送ってくれると嬉しい」
それだけ。
不安になるから、なんて。
嫌われたのかと思うから、なんて。
君にはそんなつもりがないのはわかっているから、直接は言えない。
でも、不安になるくらいは許してくれ。
9/21/2025, 5:35:57 AM