虹の架け橋🌈
世界陸上2025を見ていると
ゆずの栄光の架橋のメロディが流れてくる。
アテネオリンピックだっけか?
私が小学生の頃だ。
高橋尚子がマラソンで金メダルを取って
持久走が得意だった私はクラスメイトに告白された。
「俺とお前が結婚したら、
俺は空手の世界チャンピオンになるから、
お前はマラソンランナーになれ」と。
足が早いのが認められたようで嬉しくて
私は中学では陸上部に入った。
その男子は結局、空手をやめて野球をした。
途中から陸上部に転部して、砲丸をしていた気がする。
告白までしたくせに、同じ陸上部ではほとんど話すことはなかった。
栄光の架橋の歌詞が好きだ。
誰にも見せない涙があった
人知れず流した涙があった
決して見せない涙があった
けれど確かに歩んできた道だ
もうダメだと全てが嫌になって
逃げ出そうとしたときも
思い出せばこうして沢山の支えの中で歩んできた
悲しみや苦しみの先に
それぞれの光がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと
変わらないこの先へと
君の心へ続く架け橋へと
多分、不正確な歌詞だけど、
大きな舞台に立つまでの道のりを想像させてくれる。
勇気を与えてくれる。
心が震える選手の気持ちが胸いっぱいに感じられて、沢山応援したくなる。
名曲だなと思う。
9/21/2025, 4:23:18 PM