「品物は可愛くてもお値段は可愛くない」と言った知人の言葉を思い出した。
この可愛くないは、値段の数値が小さくないという意味を持つなら、Price is not cute.と表現できるかもしれない。cuteは、どうも赤子や小動物などの小さな物を対象に表現するらしい。
この調子なら、お買い得商品を見かけて思わず、It’s so cute! と言えそうだ。おそらく、日本人同士なら通じ合う英文だろうよ。
値段にも可愛さを表現できるKawaii文化は、本当に面白い。脳足りんの幼稚に見えながらも、全てのものを愛らしく包み込む母性を感じる。
(250227 cute!)
2/27/2025, 12:42:18 PM