Ryu

Open App

よく、心霊YouTuberの動画を見てる。
特に、心霊スポットを探索するやつ。
ホラー映画みたいなあからさまなことが起きない分、リアルで怖いわけだけど、足音、多いよね。
なんか、まずラップ音、そして足音、レベルアップで人の声、さらに頑張って人影やポルターガイスト、最終的には押されるとかの物理接触、の段階があると思う。
…まあ、知らんけど。

足音レベルはザラにあって、これは動画で見てもよく分からない。
映ってないスタッフの足音かもしれないし。
その場にいたら震え上がるのかもしれないけど。
ただ思うのは、幽霊って足がないんじゃないの?とか、あったとしても体の重さが無いんだから足音は立たないんじゃないの、とか。
そんな無粋なことばかり考えてしまう。

先日見た心霊YouTuber動画では、明らかに人の声が聞こえてた。
気味の悪い声だった。
YouTuberも怯えまくってたし、なんかもう少し、友好的にアプローチをすればいいのにな、とも思う。
お化け屋敷のバイトじゃないんだから、怖がらせるのが目的なわけでもないだろう。
いや、知らんけど、自分が幽霊の立場なら、もっと効果的に自分をアピールしたい。

ポルターガイストを起こす意図も理解出来ない。
怖がらせたい?
最初のうちはそりゃ怖いが、そのうち慣れて、ただうるさいだけの現象になりそうだ。
ウチの猫達のドタバタと一緒。
たぶん我が家では、少しくらい家具が動いても、また猫がイタズラしてるなくらいにしか思わなそう。
霊の仕業だとしても、迷惑なだけで怖さもそれほどかと。

まあ、人影とか物理攻撃は怖いかな。
いるはずのない人がいる。
いや…いるはずの人がいないから怖いのか?
ドアがノックされて、開けても誰もいない。
確かに怖いけど、開けたらそこに幽霊が立ってた方が怖いと思う。
それが何かしらちょっかいを出してきたら、反撃できそうにない分、怖い。
いや、もしかしたら、痛いかもしれない。

でもこーなってくると、刃物を持った生身の人間だって怖い、って話になってくる。
結局、生きてる人間が一番怖い、って話。
まあ、そりゃそーだよな。
本当にいるのかどうかさえ怪しい存在より、今日どこかで出会ってもおかしくない凶悪犯罪者の方が怖い。
じゃあ、その犯罪者が幽霊になったら?
それは…怖さも半減するような…少なくとも、刃物は持てないと思うし。

長々と、実のない話を続けてしまった。
答えの出ない問いや、想像でしか語れない話。
幽霊やUFOに関しては、ずっとこんな感じなのかな。
いつか、すべての世界の秘密が暴かれる日が来るのだろうか。
…いや、来なくてもいいと思うけど、それを暴こうとするオカルトハンター達の活躍は、今後も応援したい。
だって、ワクワクするし、少しずつでも、未知だった世界を見せてくれる期待があるから。

8/18/2025, 9:52:26 PM