8月、君に会いたい
4月からずっとミャクミャクに会いたかった。
まわりに大阪関西万博に行った知り合いが多くて、
話を聞く度にミャクミャクに興味を持った。
出張で東京に行った際に、丸善のミャクミャクショップでステッカーを買った。
大切に手帳に貼ってある。
なんなら、ミャクミャクのデザイン袋を切り取って、机に貼るまでした。
もう1つ、行きたい理由があった。
ヨルダンパビリオンだ。
サンドアートボトルの実演販売を行っている。
愛・地球博のときも、サンドアートボトルがほしかった。ボトルの中で色とりどりの砂の重ね方を工夫して、砂漠を歩くラクダを魔法のように描く技術をこの目でみたかった。
愛・地球博のときは、冷凍マンモスを見るのに4時間もかかり、ヨルダンパビリオンに行くことができなかった。
今年こそは行きたい!
ミャクミャクに会いたい!
サンドアートボトルを買いたい!
と目標を立てた。
8/1
ついにきました!
ミャクミャクに会えました!
可愛いファイルも買いました!
ミャクミャククジは引けなかったので、ぬいぐるみは買えませんでした。
ミャクミャククジは東ゲートから西ゲートに移動してしまったそうです。
ヨルダンパビリオンに行きました!
当日予約ができなくて、パビリオンには入れませんでした。
しかし、夕方になってヨルダンのショップには入れることを知り、サンドアートボトルを求めに行きました。
が、「本日分の販売は終了しました」と。
16:30に受付を終了したそうです。
めちゃくちゃショックでした。
悔しかったので、ダーツシェイクを買って飲みました。
美味しかったです。
愛・地球博に引き続き、2回も逃してしまった。
くやしい。
次の万博が日本に来るのはいつなのでしょうか?
今度こそ、君に会いたい、サンドアートボトル!
8/1/2025, 3:42:53 PM