香草

Open App

「君の背中を追って」

ペンを置いて伸びをする。肩からポキポキと音を鳴らすとベッドに寝転んだ。衝撃でベッドのへりに掛けていた制服が床にずり落ちた。
あー寝てしまいそうだ。でもまだ寝たくない。
やっと課題が終わったのだからゲームくらいはさせてほしい。枕を顎の下に入れるとゲーム機に手を伸ばした。
すると後ろでカチャリ…と音がした。ハッハッというリズミカルな呼吸音と共に背中に4つの肉球の感触。
「ポチ、お前また自分でドア開けたのか」
踏み潰さないようにゆっくり仰向けになると、頬に湿った鼻が押しつけられた。
柴犬のポチは俺が生まれた時からうちにいる。もうなかなかの爺さんのはずだけど、俺のドアを器用に開けるくらいには元気だ。

もふもふの毛皮に顔を突っ込んで深呼吸する。
獣臭い。けれど小さい頃からこの毛皮が毛布がわりだったからホッとする。
「ポチ散歩は行ったのか?」
プリプリと尻尾を振る。まだ行ってなさそうだな…
「しゃーねえな。久しぶりに行ってやるか!」
ポチの散歩は本来母の役目だ。どうせ最近流行りのドラマに夢中で忘れてるんだろう。
リビングのドアを開けて母に声をかけ、ポチにリードを繋いだ。
興奮しているようで前足でドアを掘っている。
「ほら!行くぞ!」
ボルトもびっくりのスタートダッシュで駆け出すポチ。
不意を突かれて引きずられるような形で走り出す。
「ちょ、ちょっと待って」
思わず情けない声が漏れる。

夕焼けにポチの焦げた毛皮が重なる。
そういえば、小さい頃もこんな感じだった。
その頃、ポチはまだ子犬で、俺はようやく歩き始めたばかりだったか。
母親の持ってるポチのリードが気になって渡してもらってはいいものの、ポチが急発進して思いっきり引きずられたのだ。
「リード離せば良かったのに、めっちゃ掴んでたからねあんた」
いまだに母親が気に入って、家族の中で笑い話となっている話だ。
急発進する癖は変わらないんだなあ。
俺は体勢を整えてポチの横に並んで走った。
あの頃はポチのスピードに追いつけなくて、引きずられてばかりだったが、今では俺の方が速いかもしれない。

少し後ろからハッハッとリズミカルな呼吸が聞こえてくる。
ポチはまだ走るのをやめない。
俺が前にいるので、まるでポチを引っ張っているように見えるが、実際リードは弛んでいる。ポチがついてきてくれているのだ。
「お前そんな走って大丈夫なの?ジジイだろ」
ポチはこちらを見上げて嬉しそうに走っている。
これ、俺が止まらないと走り続けるやつだ。
少しスピードを緩めてみる。
するとポチはその横をぴゅーんと走っていく。
また引きずられるようにして駆け出す。
「お前…!元気だな」
リズムが崩れて息が乱れる。
ポチの尻尾はずっとプリプリと揺れていた。
この尻尾を永遠に止めないでほしい。止まらないように俺は後ろから見ておくから。

 

6/22/2025, 12:51:29 PM