かたいなか

Open App

「『元気かな、疲労かな』『元気か、なんともないか』『元気か難儀か』『元気カナリア』。
……他には何があるだろ。あんまり思い浮かばん」
過去のお題では、「元気ですか」を初手で書きそうな手紙系こそ何度か出題された筈である。
某所在住物書きは過去のお題を確認しながら、もふもふ、もぐもぐ。あんぱんなど食っている。

少なくとも「元気か」と聞く程度の状況なら、
100倍の元気な相手ではないだろう。

「元気なぁ」
元気っつーか、常時平常だから、ぶっちゃけ「元気」と言われてもだな。物書きはため息をひとつ。
ただただ、もふもふ、あんぱんを食う。

――――――

前回投稿分からの続き物。
最近最近の都内某所に、本物の魔女のおばあちゃんが店主をしている喫茶店がありまして、
そこはたとえば、化け猫が仕事の合間にアフタヌーンティーセットを楽しみに来たり、
あるいはたとえば、心も魂も苦しくなってしまった人間が、店の噂を聞いて助けを求めてきたり。
そしてたとえば、異世界から仕事に来ているドラゴンを、同じく異世界から仕事に来ている人間やら宇宙タコやらが、囲んでお説教していたり。

ドラゴンをお説教していたり?

「あのですね部長。私達は、この世界では、特にこの日本という国ではですね、『よく知られているゲームのキャラクター』なんです。」
ということで今回のおはなしです。
温かみあるアンティークと、魂のにごりを払ってくれそうなオルゴールの音が心地良い喫茶店です。
「そのゲームの、自分が気に入っているキャラクターが、突然目の前に現れたらですね」

心地良い、温かい喫茶店には、
ひとしきり説教を終えて絶賛小言タイム真っ最中の男性が、目の前でスパイスココアを飲んでいる別の男性の、目を見て身振りして、アレコレ。
もう小言が始まってから20分です。
事前の説教タイムも合わせれば、1時間です。

小言さんは、ビジネスネームをツバメといいます。
ツバメは異世界から東京に、仕事のために来ておりまして、ツバメの勤務先はカモフラージュにソーシャルゲーム等々を展開中。
「自分は異世界人ではなく、ゲームキャラです」という位置づけで、都内に忍び込んでおるのです。
「自分の職場はフィクションです」という位置づけで、「この世界」に潜り込んでおるのです。

「……」
小言を言われている方の男性は完全に虚無顔。
小言さんの上司です。これでも上司なのです。
元気かな。もう心がどこかへお散歩中かな。
ただ時折あいづちなどして、機械的にココアでちびちび喉を湿らせて、機械的にうなずいて。
元気かな。もう魂がどこかでお昼寝中かな。
ともかく、たまに小さなため息など吐いています。

虚無顔のそばでは不思議なチカラを持つハムスターが不思議なネズミ車をガラガラガラ。
ハムスターの首(……「くび」?)にはプレート。
『わたしはこの喫茶店のコードをかじりました』
ハムスターからはユラユラ、ゆらゆら。かげろうが出ています――ハムスターが熱を発して、その熱でじっくり、コーヒー豆を焙煎しているのです!

ガラガラガラ、がらがらがら。
高温高熱のハムスターが、とっとこ走ります。
ハムスターの熱がネズミ車に伝わって、豆の容器にも伝わって、その中のコーヒー豆を熱します。
ガラガラガラ、がらがらがら。
ハムスターは名前を「ムクドリ」といいまして、
ネズミ車式コーヒー焙煎器で全力疾走を始めてから、かれこれ5分が経過しました。
元気かな、元気かな。
とっとこムクドリ、ちょっと速度が落ちました。

ネズミ車式焙煎の何が助かるって、コーヒー1杯分だけとか、2杯分だけとか、
少量だけ焙煎したいときに、それができるのです。

「良いですか。ルリビタキ部長」
やっと小言の締めくくりでしょうか。ツバメが虚無顔男性に語りかけます。
「今回は仕方ないとして、高葉井さんにも『あなた』が『あなたによく似たコスプレイヤー』と認識してもらったから良かったとしてですね。
本当に、ご自身がこの世界では『ゲームキャラ』であるという認識を、ちゃんと持っていただいて。
誰かに会う際はちゃんとカモフラージュを……」

ああ、ああ。まだ終わらない。まだ終わってない。
虚無顔さんは更に虚無顔。
チラリ、アンティークの柱時計を確認します。
「ちゃんと聞いていますか。部長」
「ああ、きいてる、きいてる。もんだいない」
元気かな、元気なのかな。
虚無顔さんは機械的に返答。

その近くでは、とっとこムクドリのネズミ車が、
チリン!キレイなベルを美しく鳴らして、
焙煎終了をお知らせした。

「焙煎終わったかしら?」
コードをかじられた魔女の店主が言いました。
「そう、お疲れ様。じゃあ次はそこのアイスクリームの材料、マイナス20℃で冷やしてちょうだい」
元気かな、元気なのかな。
とっとこムクドリは数秒、呆然としておったとさ。

4/10/2025, 7:46:22 AM