シャイロック

Open App



 桜が満開の中、満月の夜に死にたいと言った西行さん。桜の樹の下には死体が眠っていると、物騒なことを言った安吾さん。
 でも、実際に、両脇が桜並木になっている道を満開の時に歩けば、どちらにも非常に共感する。それだけ、桜の花には妖しい魅力がある。
 花びら5枚に、シベが付いている、樹に咲く花もたくさんある。花としての基本は他の花と違わないのに、何がそんなに魅力的なのか?
 薄いピンクの花びらで、たくさんの花が集まって咲いているのがなにしろ美しいし、数日の間にほぼ咲き揃い、さらに数日後悲しいぐらいはらはらと花びらが散り、そしておしまい。潔い感じがするのもある。
 でも妖しい要素は?夜見る桜だと、小さな灯りにぼぉっと浮かび上がり、そうとう妖しい。夜桜という表現だって、他の花には無い。夜牡丹とか、夜ツツジなどと呼ばない。
 このあたりが、西行さんや安吾さんの心を動かし(もちろん他にもたくさん、取り上げられてます)、私たちの心を惹きつけてやまないのだろう。

No.158

4/5/2025, 6:40:47 AM