風に乗って届いた微かな声に、足を止めた。
耳を澄ます。周囲の雑音に掻き消されてしまいそうなほど小さな声は、大切な彼の声だ。
彼が困っている。助けを求めるその声音に、目を細め駆け出した。
「――えっと…何、してるの?」
目の前の光景に首を傾げ、問いかける。
どうなっているのだろう。何故彼は、元の雀の姿でリボンに絡まり、藻掻いているのだろうか。
「丁度良かった。助けて!プレゼントにリボンを巻こうとしたら絡まっちゃったの」
ばさばさと、翼を動かし、彼が懇願する。
無暗に動かしては余計に絡んでしまうだろうに。そうは思うが口にも、表情にも出さず、絡まる赤いリボンに手をかけた。
おとなしくなった彼の頭を指先で一撫でして、リボンを解いていく。然程複雑に絡んでいなかったようで、少しすれば簡単にリボンは解けていった。
「ありがと。偶然通りがかってくれなかったら、ぐるぐる巻きになる所だったよ」
人の姿をとって、安堵の息を滲ませる彼に、違う、と小さく呟いた。
「違う?もしかして、何か用事があったの?」
首を振る。
違う。偶然でも、用事があった訳でもない。
「声がしたから。君の…困っているようだったから」
大切で、大好きな彼の声がしたから。
祖先に猫がいた自分の耳は、確かに他の人よりも良く聞こえる。遠く離れた小さな声も、聞く事が出来る。
でも違うのだ。知らない遠くの声など、形の持たないただの雑音でしかない。他ならぬ彼の声だから、どんなに遠くの声でも、すぐに気づく事が出来るのだ。
そうは思っても、言葉として形にする事は出来ず。
怖がられたりしないだろうか。重いと嫌がられないだろうか。
いつもこうだ。考えて、怖くなって、言葉にするのを諦めてしまう。
今の彼との関係も、彼が何度も思いを告げてくれたからこそだ。彼が途中で諦めてしまったら、こんなに近くにいる事なんて出来なかっただろう。
臆病な自分に嫌気が差す。軽く唇を噛んで、俯いた。
「えっと、その」
戸惑う彼の声がする。気にしないで、と取り繕うとする言葉は、続く彼のどこか浮ついた声音に行き場を失い、解けて消えていく。
「それって。期待、してもいいのかな」
息を呑む。顔を上げて彼を見れば、頬や耳を赤くした彼が、煌めく目をしてこちらを見ていた。
「僕、だからだって。僕の声がしたから、来てもらえたんだって、期待してもいい?」
「――うん」
彼はいつも気づいてほしい時に、ちゃんと気づいてほしい言葉をくれる。考えすぎて、何も言えなくなってしまう自分を根気強く待って、手を差し伸べてくれるのだ。
小さく頷いて、一つ呼吸をする。彼の目を見て、口を開いた。
「遠くにいてもね、声ははっきり聞こえる。他の声は全然気にもならないけれど、君の声は違う。どんなに遠くたって、何をしていたって…君は特別、だから」
思っている事を、言葉として形にしていく。目の前の彼の頬が益々赤くなっているけれど、きっと自分も同じなのだろう。
顔が熱い。鼓動が早くて苦しくなる。
けれどその痛みが、何よりも愛おしい。
「だからね――」
「ちょっ、ちょっと待って!ごめんね。でも少し待ってね」
さらに続けようとした言葉は、彼の手によって塞がれる。言われた通りに待てば、それに気づいて彼は数歩離れた。
ごそごそと何かを探し。そして目的のものを見つけたらしい彼は、深呼吸を一つしてそれを差し出した。
「これ、あげる」
「ありがとう?」
反射的に受け取って、促されて中身を見る。
チケットが二枚。密かに気にしていた、デザートビュッフェのチケットだった。
「いつも助けてもらってるから、たまにはかっこいい所を見せたくて。今度一緒に行かない?」
「いいの?これ…本当に、いい、の?」
チケットを胸に抱き、何度も確かめる。
本当にもらってもいいのか。本当に一緒に行ってくれるのか。
繰り返す自分に、彼は笑っていいよ、と囁いた。
「プレゼントは建前。僕が可愛い彼女とデートがしたいだけだから、ね」
「嬉しい。ありがとう」
「どういたしまして」
嬉しくて、幸せで。笑ってお礼を言えば、彼も笑って答えてくれる。その微笑みに、胸の鼓動が大きく跳ねた。
彼が好きだ。優しくて暖かな彼のすべてが大好きだ。
顔だけでなく、全身が熱を持ちだした気がした。その甘い熱に浮かされて、何も考えずに思った事を口にする。
「大好き。君が好き。優しい所も、格好いい所も。それからちょっとドジで可愛い所も。全部大好き」
「――ぅ、え!?え、えっと、待って!僕も…いや、僕の方が好きだからねっ!」
真っ赤になって叫ぶ彼に、くすくす笑いが漏れる。
何だかふわふわして良い気分だ。このまま手を繋いでもいいだろうか。
笑いながら彼の手を見て。その視界の隅で、解いてそのままにしていた赤いリボンが風に揺らいでいるのが見えた。
視線を向ける。目を細め、動きを見定めて――。
「――ひゃぁ!」
気がつけば、側にいたはずの彼はおらず。手には赤いリボンが握られて。
「きょ、今日も。元気だ、ね」
「――ごめん」
空を見上げれば、雀の姿に戻った彼が、忙しなく辺りを旋回していた。
はぁ、と溜息を吐く。またやってしまった。
「気をつけてはいるんだけど。何だか最近、前よりも動くものを見ると落ち着かなくて」
「そ、それって…僕のせい?」
「違う。と、思いたいけど…どうだろう?」
遠い祖先の猫の血は、今日も変わらず彼との相性を最悪にしている。
好きの気持ちだけでは乗り越えられないものがあるなど、彼に出会う前は物語の中だけだと思っていたのに。
眉を下げ、手にしたリボンを風に流す。揺らぎながら遠くに流れて行くリボンに、疼く衝動を抑えながら彼を見た。
「とりあえず、手を繋ごっか。その方が落ち着くって、前に言ってたもんね」
「――ありがとう。ごめん」
人の姿をとった彼と手を繋ぐ。こんな形で手を繋ぎたかった訳ではないのに、と後悔しながら彼について歩き出す。
「どこか、カフェに寄ろう。甘い物食べたら、もっと落ち着くよ」
励ます彼の声は、変わらず優しい。
それに益々落ち込む自分に気づいて、彼は立ち止まった。
「大丈夫。大丈夫だからね」
いい子いい子、と頭を撫でられる。その手の温かさに、少しずつ沈んでいた気分が浮上していく。
目を細め、喉を鳴らして彼の手に擦り寄って。
「大好き」
「僕の方が好きだよ」
彼と目を合わせ、笑い合った。
20250416 『遠くの声』
4/16/2025, 1:51:28 PM