「好きになれない、きらいになれない」
「アンタなんて、大ッ嫌い!」
屋上で言い放たれた1つの言葉。
「大丈夫」
「大丈夫だよ」
僕はそう答える。
毎日、毎日。
彼女は、ある病気にかかっている。
人に好意を伝えられなくなる、心の病気。
出会った頃は、そんな症状なかったのにな。
彼女は、いつもいろんな人から悪口を言われ、必死で耐えてきたらしい。
そんな時に僕は、彼女を好きになったんだ。
何度も何度も会話を重ね、なんとか仲良くなった。
仲良くなったのに。
彼女の病気は、発症した。
周りの人には、何も言ってないらしい。
嫌いな人たちばかりだから、好意を伝える必要はないそうだ。
やがて、彼女は僕に対して罵詈雑言をぶつけるようになった。
僕には、少しだけでも、好意を抱いてくれていたってことかな?
そう思うと、何もできない自分な腹が立った。
もしかしたら、もう彼女と関わらない方が、彼女に取っても幸せかもしれない。
汚い言葉を使わなくて済む。
傷つけるかもと思い悩む必要もなくなる。
でも。
やっぱり僕は、彼女のことを嫌いになれなかった。
「嫌い!早くいなくなれよぉ!」
「大丈夫」
僕は今日もそう言う。
彼女を傷つけないために。
彼女は泣き叫ぶ。
「どうして、どうして、、」
「あなたのこと、すきになれないの?」
僕は彼女を抱きしめる。
「大丈夫。
僕は君のことを嫌いにならない。」
ひとつひとつ、確かめるように言う。
「大丈夫。
絶対に嫌いにならないよ」
最後の言葉は、震えていた。
僕も泣いていたから。
「ほんとに?」
彼女は問う。
「本当だよ」
僕は答える。
「ありがとう」
僕たちは離れない。
君が僕をすきになれなくても。
だって。
僕は君を、嫌いになれないのだから。
4/30/2025, 7:58:14 AM