NoName

Open App

はなればなれ

学業を終えたあとも、親の援助のもとで自分は働かず生活する。自分は働かないくせに部屋に籠もり暇だから本を読み頭でっかちに本から得た知識の自分の正しさ理想のみの元に生きようとする。高等遊民いわゆるニートそんな人間だから必然分不相応な恋愛は必要ないとしなければ誰かの人生なんぞ背負いきれない、にもかかわらず、友人の妻に横恋慕して略奪するという、阿呆な暴挙を描いた作品が誰もが知る文豪が書いた文学といわれるものです。

正しさや正義感、倫理観、道徳心からは、はなればなれですね。おまけに高等遊民だとか、ただの無収入の男があっちだけは一人前で、これまた、西洋かぶれで働かずに政治世論を語るのもまるで正義正論、道徳心、倫理観とは、はなればなれで滑稽ですらあります。

こいつ、働かなくていいことを良いことに
「労働のための労働は悪である」とか吐かします、「パンがなければお菓子を食べれば良いじゃない」と同じ感覚です。社会人なら何故働くか?学業終業したら何故働くか?考えるまでもなく、生きるためですが、それが通じない人種もいます、こういう層が、戦争を起こし労働者階級の市井の息子は鉄砲玉みたいに使われました、それが古今東西今昔の戦争の歴史でした。

「それから」、阿呆な高等遊民はこうも吐かします「自然児になろうか、意思の人になろうか」・・・どっちでも良いから横恋慕の末に掻っ攫った友人の妻の為に働け!となるが、それで懸命に額に汗して働いては高等遊民の名が廃れ文学では、ないのです。そんな道徳心は溝にでも捨てるのが文学です、文学は倫理観や道徳心とは、はなればなれなのです、だから人間の内なる欲や業を抉るのです、それが、ドラマです。

この阿呆な高学歴ニートの高等遊民は、働くことを馬鹿にし働かないことに固執しますが、結局働きますザマアミロです、自分が1番蔑んでいた労働のための労働を、欲しかった女を手に入れたが為に、彼的に労働者に成り下がります。

高等遊民無職の男は、無駄なリスクを負わまいとしながら、友人の妻への恋慕断ち切れず、ついには告白、略奪します。

無論友人とは絶交、無職の男は愛する女を手に入れますが、多くの社会的まあ、もともと社会責任を追わないニートですが、その安楽の立場さえ失います、失ってお先真っ暗ならぬ真っ赤だったりして、働かないことが偉いこととでも思っていたボンボンは、背徳の愛の代償として
半人前の理想論や安穏とした守られ与えられた暮らしや友情とはなればなれになり貫いた愛の代償として生きることになります。

・・・ そりゃあ引きこもりの無職の立場じゃ恋愛否定も社会批判も仕方がない、自分には分不相応だから、否定批判するより他ない。

現実を生きるとは理想論を語るより難しいことだということを学んだ、夏目漱石の「それから」という一冊をご紹介しました。

言うが易し行うが難しですね(笑)

他人を責めるのは簡単で、自分を責めるのは難しいです、特に「私が悪いの」なんて言って、返しの「そんなことないよ」を求めている、寄り添ってさんや、自称繊細さんは、、高等遊民も自称繊細さんですから(笑)世の中とは、はなればなれなのでしょう。

あくまで、個人的感想です。
嫌なら、読むなー(笑)

いや、「それから」は真剣に馬鹿をやってのける馬鹿の見本みたいな噺ですので面白かったです。


令和6年11月16日

               心幸 










11/16/2024, 12:20:39 PM