NoName

Open App

酸素


私の父は去年、低酸素脳症で他界したけれど
私も今後どうなるか分からないから今を生きる



私の妹は、父が他界してから自殺しようと
考えていた。と金曜日に家から徒歩3分程度にある新しい居酒屋で私に発言してきた。


私と母がこの世に存在しなかったら家で首吊自殺してた。と涙目で感謝の言葉をもらった。


私も、かつて脳出血になったときに自分自身が無くなればいい。と、入院中も退院後も自殺を考えていた。



どうせ、これから不自由な身体と一緒だから
周りは健常者ばかりだ。

私なんか、居なくなればいい

ずっと満点だった学校や塾のテストも左脳が麻痺してから
20〜30点ばかり取って自分が嫌になった

飛び降り、包丁で自殺を考えていたときもあった。


右半身麻痺になったし、自分が
死ぬまで右半身麻痺の身体と付き合わなければならないから


脳出血は、高齢者がなる病気だと幼少期から
思っていたけれど、自分自身が脳出血になって
右半身麻痺だから、若い人でもなる病気だと
思い知った。



だけど、自殺できなかった。

当時まだ30代だった父が既に交通事故で
左半身麻痺だし、私も右半身麻痺

父を見習っていけばいい
父の行動を真似しよう

私が自殺したら周りの人は悲しむだろうか?

自分も後悔するんじゃないか?と

飛び降り自殺する前に1度考えた。

まだユニバに旅行していない

ヨーロッパ旅行にも行っていない

イギリス、フランスに行きたい

きっと自分が後悔する。

と自殺を諦めた小学2年と中学生時代だった

今は自殺なんて一切考えていない

無理だろうと思っていて、ずっと憧れだった
全国大会に行けれて選手として活躍できた



自分の癒しになる推し活動もしているから

今日もヒロアカお菓子を買って、
昨日は緑谷出久、上鳴電気、ホークス2枚かぶった

今日は、耳郎響香、瀬呂範太、波動ねじれ2枚かぶった


緑谷、耳郎、ねじれちゃんカードが欲しかったから
嬉しかった。




不安になったら自分が好きな香りを漂わせたり

これからの自分もきっと良いことがある。と、

想像すれば良い




5/15/2025, 8:39:43 AM