NoName

Open App

もちろん、大切な存在を失ってしまった時は涙が止まらない。
なぜか両親の死の時は涙を流さなかったし、それほど悲しくもなかったが、愛猫たちが死んだ時は、数日たってから涙が止まらなかった。

しかし、涙が出そうになる時がもう一つある。

それは、プライドを傷つけられた時だ。

それも、自分が覚悟していた欠点ではなく、思わぬところで欠点?を指摘された時に涙が出そうになる。

死ぬほど恥ずかしいし、死ぬほど悔しいからだ。

自分でも大人げないとは思うが、そんな時はかなり頭にも来ている。ブチ切れたいが、大人げないから何とか耐えてはいる。
しかし、理由をつけてその場から離れるようにしている。

また、私のその欠点を指摘した奴とは縁を切るか、それができない時は外敵として認識し、極力接触しないようにする。

そもそも過去に、辱めを受けたことは一生忘れられない。
何の権利があって人を辱めるのか?

でも、人の評価ごときで感情が大きく揺れてしまうメンタルの弱さに問題があることは確かだ。

ただ、そういう性質はなかなか治るものでもないので、今は、人との距離感を慎重に測りながら生きていくしかないと思っている。

9/27/2025, 11:39:17 AM