毛布

Open App

金木犀って、自分では文化祭の記憶と一緒になってる花なんだけど、季節のかわり目に、ほのかにあの香りがただよってるのに、どこからなのかが分からない、それがSNSでも話題になりがちなあたりも、春のホトトギスに似てる。

中国原産種で、香り付けに花を混ぜた桂花〇〇酒や桂花〇〇茶なんてのもあるけど、本邦に入ってきたのは17世紀らしくて、おそらく近世までの作品には登場しないと思う。

誰からも愛される花だし、自生してなかったので、この木が庭に植えられた家をみると、ここのお爺さんだかお婆さんだかはきっと優しい人だったんだな、とか偲んでしまうあたりも、草木なのに自分よりよっぽど徳があって、ちょっと寂しくなるくらい。

木犀の枝にとまったスズメに、小さな黄色い花がちょこんと付いてたりすると、けっこうめでたい。

11/4/2025, 10:45:16 AM