半袖。なにげに昔と今ではかなりその概念が変わってると思うもののひとつ。
昔は肩から肘までの半分を覆うくらいよ長さだったのが、今はすっかり肘まで覆うものが増えた。
袖ぐりの余裕も全然違う。
今のものの方がゆったりとして、断然着やすくて風が通って涼しい。(若者向けのぴったりシルエットの服はまた別)
服全体がゆったりしてきたのは流行りの力も大きかったけれど、今のような酷暑では肌にまとわりつく服は耐えられないので、気象に合わせた文化の移り変わりとも言えるのかもしれない。
私たちはいつでも時代の過渡期にいる。
7/25/2025, 10:12:58 AM