お題『秋色』
(あくねこ二次創作)
「主様、午後のお茶の時間でございます」
この優しくまるい響きは、確か……フェネスさん、と言ったか。
「お茶の時間ですか、フェネスさん……」
俺がこの屋敷に来てからもう一週間が経った。だけど俺の尻は未だにむず痒い。それはそうだろう、全員イケメンなんだから。むしろ俺の方が小間使いに相応しい。
だからついつい執事のみんなさんにさん付けもするし、デスマスで話してしまう。その度に執事は恐縮するし、フェネスさんに至ってはなぜかひとり反省会をしているらしい(ラトさん・談)。
そして、今日の担当執事はフェネスさんのようだ。この柔らかい笑顔をなるべく壊したくないなぁ……。
「主様、また……。俺のことは呼び捨てにしてください。あ、そうだった。それよりも見てください、このお菓子!」
あ、今、はぐらかしたな?
けれど見せられたお菓子はどれも美味しそうで、思わず頬が綻んでしまう。
「焼きたてアツアツのスイートポテトに、ロノ特製モンブランに、かぼちゃのほろほろクッキーです。紅茶はディンブラを合わせてみました」
秋めいたそのお菓子だけれど、ひとりで食べるのも味気ない。よし。
「フェネスさん、俺と一緒にお茶してくれませんか?」
わ、わわわ! なんだよ俺!? これじゃナンパじゃねーか!!
内心バクバクな俺の誘いをフェネスは、
「主様と同じテーブルにつくわけにはいきません」
と固辞する。
「やっぱりダメですか……でもせめて座ってはいただけませんか? 立ちっぱなしで様子を窺われると落ち着きません……」
「はぁ……それでは……」
やっと目線の高さが同じになった。というか、座高低いな! ということは、脚かなりなっが!!
しかし、この状態で気づいたこともある。
「フェネスさんって、秋の夕陽が沈むような瞳をしていて、とても素敵だと思います」
だーかーらー! これじゃ口説いてるみたいだってば!!
そんな俺の心を知ってか知らずか、長いまつ毛を伏せたかと思うとふわりと微笑み、小さな声で恥ずかしそうに、
「ありがとうございます、主様」
なぁんて言うから、俺は絶対このでっかい小動物(?)を守ろうと誓うのだった……。
9/19/2025, 12:57:58 PM