私は、世にも奇妙な人語を理解し話せる石ころだった。なんてことない川辺になんてことなく転がって、人間の生活をただ眺めていた。
そんなある日、私はひとりの少女に拾われた。少女は私を綺麗に磨き、何だか素晴らしい箱に私を収め、毎日私に話しかけた。どうやら少女は友だちがいないらしい。学校での失敗を私に多く語って聞かせた。
私はある時、意を決して口を開いた。いや、私は石だから口などはなく、何だかよく分からないテレパシーのようなもので少女に話しかけた。当然彼女はとても驚いた。けれど存外はやく、私の不思議を受け入れた。それは、純粋に優しい者の特徴であり、同時に孤独を抱える者のそれでもある。
私は少女に助言をした。なにせ、私はずいぶん長く意思のある石ころをしている。数多の人間を見てきた。人間観察の経験は豊富なのだ。彼女が上手くいかない原因を分析し、私は彼女に実行可能と思われる方法を伝えた。少女はそれに素直に従う。それからしばらくすると、彼女に徐々に友だちが出来始める。私は少女の親でもなんでもないが、まるでそれであるかのような心地で、それを喜んだ。それからも、少女と私の語らいは続いた。
ある時、少女が友だちを家へ招いた。彼女の友だちだからと安心していたが、どうにも素行の悪い者もいたようで、ある少年が私を無造作に掴み、「ただの石ころを大事にしてるなんて、変なやつ!」などと宣った。私から見れば赤子のような少年の言動だ、大目に見よう。ところが、私の意に反して、少女は激昂した。いつも穏やかで、静かに泣く少女の、悲鳴のような声を初めて聞いた。私も周りも驚いて固まる。
「わ、私は怒ってなどないよ、さぁ、みんなに声を荒らげたことを謝るんだ。でないとせっかく出来た友だちが…」と私がテレパシーで伝えれば、少女は「嫌!!」と声を張り上げる。場の空気がさらに怪しくなる。いけない、これはいけない。これでは円滑な関係を結べなくなる。しかし彼女は頑として譲らず、友だちらはそそくさと帰っていった。私はどうしたものかと、ない頭を抱えた。
価値観を傷付けられたから、彼女は激昂したのだと思う。とはいえ、あれはうまくない。
「普通の人間はね、石を大事にしないし、話しかけもしないんだ。彼らと暮らすには、本当の自分を少し隠さねばならない。それが出来ないと人間関係は続かな………いや、すまない」
それよりもまず、私は彼女にお礼を言うべきだった。そこまで自分のことを大事に思ってくれてありがとうと。そのうえで、私は彼女の幸せのために助言がしたい。そう伝えたが、しかし、彼女はそれを受け入れなかった。
少女は引きこもって私とばかり話すようになった。嗚呼、どうしたものか。私はとんでもない間違いをしてしまったのではないか。私は毎日彼女と話しながら、ずっと考えていた。私の存在が、彼女の生活を壊しているのではないかと。私が声をかけなければ、彼女はまっとうに人間社会に溶け込んだのではないかと。
私は意を決した。少女と過ごした十数年は、とても楽しかった、幸せだった。かけがえのない思い出だ。おそらく少女にとってもそうだろう。
だから私はその記憶を___すべて消すことにした。
私は世にも奇妙な石だ。そういう不思議な力を持っているのを知っている。それを誰かに行使する時は、決まって邪な心を持った者に対してだけだった。これからもそれは変わらないと思っていた。なのに、こんな純真な心を持つ少女に使う日が来ようとは。
少女が寝静まった頃、私は少女の精神に自身を繋ぐ。彼女の心の中の景色は、とても混沌としていた。まぁ、人間の心の中なんて大抵こんなものだ。けれど私は少女にずいぶん情がわいてしまったからか、あるのかしれない心が痛んだ。私との記憶をまるっと消してしまうと、それはそれで支障をきたすだろうから、私の位置を人間の言う“イマジナリーフレンド”に置き換えた。これなら不自然ではあるまい。
私は丁寧に丁寧に、彼女の記憶を遡り書き換えて、最後に辿り着いた初めての出会いの記憶をそうしようとして、どうしてか、動けなくなった。はやく、彼女が起きる前に終わらせて、日が昇る前にこの家を出なければならないのに。
もし、私が人の身体を持っていたなら、きっと不様に蹲り、声を殺して泣いて、己の心に引っ張られ、すべてを成すことは叶わなかっただろう。私は私が石で、本当に良かったと思った。
少女が、河原で遊んでいる。私はそれを見ている。あの日の彼女はもう立派な親となり、娘を伴って私の住まう河原へとやってくる。けれど、それは私を覚えているからではない。なのに、時折、広がる砂利の中を彼女が真剣に見ているような気がして、私は少しだけ、人間のような気持ちになるのだった。
8/30/2025, 5:27:19 AM