誰かのためになるならば僕は何でもするのかと聞かれた。
誰かのためって何だ?
例えば僕が誰か特定の人のために行動すれば、
それはその人のためになったことになる?
僕が無意識に行ったことが
僕の知らない誰かのためになることを指すのだろうか。
じゃあもしも、
僕がペーパーナイフをたまたま購入して
たまたま僕にひったくり犯が襲いかかってきて
たまたま持っていたペーパーナイフで抵抗しようとして
たまたまひったくり犯がそれを奪うことができて
たまたまそれが僕の目にのめり込んで
たまたまひったくり犯が逃走することができたら
それは彼のためになるのだろうか。
だとしたら僕は彼に貢献したことになるというわけか。
でも彼はそれに対して、
たまたま彼のポッケに入っていたカッターで
たまたまそれに手が届いた僕に
たまたま逃走経路に先回りしていた僕に
たまたま胸にカッターを押し込まれて
たまたまそれが胸に入ってしまった彼は
たまたま膝を地につけるしかなくなったのだからそれはつまり、、、、
彼は僕に貢献した。
ということは僕らは誰かのために行動したと。
そういうことになるのか。
それが誰かのためにということか。
何だ簡単。
僕ってば天災。
完全に理解したわ。
7/26/2023, 12:14:27 PM