NoName

Open App

ただいま、夏。

昨日は江島神社に初めて参拝した

2日前には、横浜中華街で1泊して

妹と母が、ももクロのコンサート参戦中に

私は初めての1人で中華料理ディナーを堪能した 

昨日、江島神社の御神籤を引いたら

[短期を戒めて]というワートが出てきた

短期を戒めて=先越し苦労?

小中時代では、私の誕生日近くの日に、日間賀島

ディズニーに旅行して必ず1泊していた

そして今現在、私は25歳

私の母も25歳で結婚した。

知人も25歳で結婚出産ばかり

私も恋愛結婚出産したい

[障害者は結婚できない]

[障害者は出産無理だって]

その言葉が脳裏に浮かぶことがある

暇さえあればインスタを見てしまう

だけど最近思うことは、

インスタは、[人の幸せのハイライト]のように

見えてしまうから最近、インスタを見ていない

芸能人も人間

私が推していた芸能人も結婚出産ニュースを見て

芸能人推しを卒業した

アニメに走って、今の自分は、

僕のヒーローアカデミアが好き過ぎる

だけど、この世に存在しない人物

私が推している死柄木弔はもちろん

荼毘、エレンイェーガー、夜神月、志村新八

トガヒミコ、葉隠透、神楽も架空の人物

自分の笑顔が無くなると志村新八動画を見ることが多い

けれど、志村新八もこの世にいない架空の人だから

すごく切なくなる

そして職場にも行きたくない

休憩中に、韓国、タイ、中国に行ったよ。

と、海外の話ばかりだから

私も韓国に行きたい。だけど1番行きたい国はイギリス

死柄木弔の小さな鏡に私を映して

自分に問う

今の私は幸せなのか?

私の表現は、小さな笑顔だけど

どこか憐れみを残した小さな笑顔だった

もし、今、生まれ変われるなら魚になりたい

魚は、刺身、焼き魚になると死んでしまうけれと

直ぐに天国に行くらしいから

人間は、後悔、何かを、やり残したまま死亡すると

幽霊として、この世に留まってしまう。と

聞いたことがあるから

私は、ゆっくりだけど夢が叶うことが多い

夢が叶うと、今後の私も自信がついて

私は、80代まで生きると思う

夢を想像しながら生きること

それも生き甲斐だと思う



8/4/2025, 2:23:37 PM